※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘へのプレゼントについて悩んでいます。ままごとグッズを買いすぎかどうか不安です。1歳の子にはそこまで揃える必要があるでしょうか?

娘がもうすぐ1歳&クリスマス…
買い物欲が爆発して困ってます😭
じいじやばあばからは、三輪車とままごとキッチン(現金いただいたのでそれで買いました)
親からはクリスマスにブルーナボンボン(商品券なので自費なし)
これらは買いました。
私の祖父母からも現金を頂き、ままごとの道具がないので
木製のトースター+パンのセット、
マザーガーデンでティーセット、カレー&シチューセット、
トイザらスで鍋や食材(商品券がまだある)を買おうかと思うのですが、買いすぎですかね?😭
1歳のうちにそこまで揃える必要ないのでしょうか?
ままごとグッズが可愛すぎて、たぶん私が欲しいんです😂

コメント

©︎ha san

揃えちゃっていいと思いますよー♪今後も長く使えるので😊

もふもふ

すぐに使えるかはお子さん次第ですが、女の子ですしそのうち使ってくれると思いますよ💗