
妊娠中のカラーリングについて、産婦人科や美容室での対応に悩んでいます。黒染めしたいけど恥ずかしい気持ちもあります。他の方はどうしているのか気になります。
妊娠中のカラーについて
妊娠する前にカラーをしてました
今現在色が抜けてプリンです
半分金髪半分黒髪になりました
産婦人科でカラーを聞いたら進めない助産師さんと
いいんじゃない?ジアミン?わからないけどカラーぐらいと言ってくださる助産師さんがいました
美容室では結構断れてしまいます
見た目も汚いです 帽子を被ればいいのかもしれないですが
みなさんは妊娠中黒染めしましたか?
結局は母親次第ですよね
生まれるまで我慢したいとは思うのですが
産婦人科行くたびにいろんな人に見られて恥ずかしいので
質問させていただきました
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

さとぽよ。
この前カラーカットトリートメントしました😊
次は出産前に行こうと思っています。
美容室で断られたんですか??

はるな
普通に染めてました!

しろまぃ
普通にカラーしてました😂

はじめてのママリ🔰
妊娠中も授乳中もカラーしてました!

はじめてのママリ🔰
昨日カットカラートリートメントしました😊
特に病院からも美容院からもなにも言われてないです!

おもち
妊娠中にカラー全然してましたよ!!
市販のやつとかでもしてました😂

そろそろ体重戻そうかな
断られるんですね💦なんででしょう?
私は行きましたよー!病院から説明なんてされないし何も言われなかったですよ☺
なんならセルフでも染めてました!

はーちゃん
私はセルフでは染めたくなくてずっと美容室行って染めてましたが、育児で定期的に美容室行くのは大変かなと思って黒にしちゃいました💦
でも、美容室で黒にするときも妊娠中でも大丈夫か聞きましたが問題ないって言われましたよ🙌🏻

退会ユーザー
普通に染めてます😂
美容室が断るのは頭皮が荒れた時に責任取れないとかなんですかね?
はじめてのママリ🔰
断られました、、
あとは大丈夫ですが何があっても責任取れないと言われ諦めてます😅
さとぽよ。
わたしは元美容師ですが安いチェーン店に勤めていたときは、何かあるといけないからと病院名やサインを頂いて施術してました。
普通の美容室は、普通にやってましたよ☺️
やってくれるところあると思いますがどうしてそんなに断られたんですかね??