※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
子育て・グッズ

1歳の子どもがお風呂で後頭部を打ち、たんこぶができました。病院に行くべきか悩んでいます。旦那の不注意で不安です。

1歳の子どもが、お風呂で滑って立ってる状態から後ろに倒れ、後頭部を打ちました。

泣いて、すぐに泣き止んだのですが、頭を触るとたんこぶの様なものができてました。
病院に行った方が良いでしょうか?
今のところ、様子は普通です。

打ってすぐに頭を触るとポコっと膨れてたのですが、こんなすぐにたんこぶって出来ますか?

完全に旦那の不注意で、子どもに申し訳ないのと怒りと不安でごちゃごちゃです😂

コメント

ゆっか

たんこぶ出来てるのならもう少し様子見でも大丈夫かなと思いますが、心配ですよね💦
うちの子もよく転んで頭ぶつけてますが、たんこぶ出来たり出来なかったりですが、今の所元気です😅

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます!
    うちの子もよく頭ぶつけるのですが、初めて滑った勢いで打ったので心配になりました😂
    ゆっかさんのお子さん、元気と聞いて安心しました😊24時間は気をつけて様子見てみます!

    • 12月11日
天使たちのママ

うちの子も10ヶ月頃に浴槽を持たせて立たせていたら、滑って後頭部をうち、たんこぶが出来ました!すぐに泣いて泣き止んで遊んでいたので、2日ほど気を付けて様子見てましたが大丈夫そうでした!
数日様子見て変わらなかった大丈夫だと思います(*^^*)

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます!
    同じような状況です!お子さん大丈夫だったんですね💫安心しました😊
    うちの子も普通に遊んでいたので数日は気をつけて様子見てみます!

    • 12月11日
ユイ

うちの子も昔ながらのタイルのお風呂でつるんっと転び後頭部打ちました。
たんこぶすぐに出来て即冷やしましたよ!

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございます!
    たんこぶすぐ出来るんですね🤔 うちの子も一応冷やしました!
    お子さんその後は、変わりなく元気ですか?🙇‍♀️

    • 12月11日
  • ユイ

    ユイ

    変わりなく元気ですよ😊2日ほど様子見で良いと思います!

    • 12月12日
はじめてのママリん

たんこぶはすぐできますよ!
500円玉よりも大きなたんこぶなら気をつけて様子見て!と言われました👀

  • こはる

    こはる

    コメントありがとうございますー
    すぐ出来るんですね🤔

    そうなんですね!情報ありがとうございます🙇‍♀️1円玉より小さいたんこぶなので、大丈夫かな💫
    ちょっとない様子見てみます!

    • 12月11日