※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親に接する夫の態度がムリです!夫の家庭は亭主関白系だったようで、…

義両親に接する夫の態度がムリです!

夫の家庭は亭主関白系だったようで、今でも夫は父さんに意見が言えません!お母さんもお父さんの前ではダンマリ。
うちの家族はかなりフランクだったので、夫のこの態度に対してイライラしてしまいます。そんな方いらっしゃいませんか?

「嫌なら俺の家族とはもう関わらないでいいよ!」と夫は投げやりに言ってくるのですが、実際そんなわけにもいきません。(というか義両親が嫌なのではなく夫の態度がムリなだけ)
そんな方いらっしゃいましたら話聞かせていただきたいです

コメント

なつ

今までがそのように育ってきたんですから、今更フランクに接しろと言われても無理でしょう。
嫌なら関わらないでいいよって言ってくれる旦那さん優しいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷静なコメントありがとうございます。本当は義両親にもそれなりにフランクに楽しく接したいのですが、たしかに諦めるしかないのかもしれないです。

    • 12月11日
どんちゃん

別世帯にお邪魔している気持ちでいればいいんじゃないでしょうか?
ただ、フランクに接する事が出来ないでいると、色々な話を聞けず年取って後悔しないかなぁとは思います💦