※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
ココロ・悩み

次男と長男の行動に悩んでいます。どう声をかければいいでしょうか?

上の子だけ幼稚園や保育園に行ってるママさんいますか?
うちは5歳3歳2歳の子がいて、長男だけ幼稚園に行っています 
最近3歳の次男が公園にいったよ等長男に言うと長男が自分も行きたい、でも幼稚園も行きたいと言うようになりました
月に1~2回は休ませてお出かけしているのですが、長男抜きで公園や児童館に行くのが嫌だそうです
皆さんなら何と声をかけますか?
次男は2年保育でまだまだ家にいるのでなやみます😭

コメント

ぴよこ

うちは上の子が保育園、下の子は次の4月に入園希望だしたところです!
私は下の子が産まれた時から上の子は保育園だったので「娘ちゃんもお兄ちゃんと保育園一緒に行きたい、て言ってるけど、まだ赤ちゃんだから行けないねん。お兄ちゃん保育園いいなーって言ってるよ!娘ちゃんは歩けるようになるまでがまんしてね。」みたいな感じで、「保育園行く方が楽しい!羨ましい!早く行きたい!」みたいな感じでずーっと刷り込んでます😅
そしたら娘の方が兄の保育園の持ち物を持ったり通園バスに乗り込もうとしたり、連絡帳持ち歩いたり…
上の子は「娘ちゃんごめんね、お兄ちゃん保育園行ってくるね!○○組さんになったら一緒に行けるかは我慢してね!」て言うようになりました😊

  • ジョージ

    ジョージ

    なるほど!ありがとうございます♡
    次男と同じ歳の子が既に幼稚園にいるので余計に何で来ないの?って感じです😭

    • 12月12日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    たしかに下の子と同じ歳の子が通ってたら「なんで?」て思いますよね😅
    うちもそうです〜「○○くんはまだハイハイしてるけど娘ちゃんは?」とか聞かれたことあります😅
    その時は「歩けなくても行けるけど、歩けないとお外で一緒に遊んだりできないやろ?娘ちゃんはお兄ちゃんと一緒に遊べるようになったら行くね!」て言いました😅
    お兄ちゃんは私のスマホで撮影した動画を見るのが好きで毎日見てるんですが、だいたい娘の動画見ながら「これ息子くん保育園行ってる?」とか聞かれます😅
    その時は「そうだよ〜、息子くんが保育園で楽しく遊んでるから、娘ちゃん寂しいんだって!だからママと遊んでるねん。でも、お兄ちゃんと遊んでる時の方がとっても楽しそうだよ!娘ちゃんはいつも『早くお兄ちゃんと保育園行きたいなー』て言ってるよ!」て言ってます😅

    • 12月12日