
主人がよく遊びに行くのに対し、自分はあまり1人で出かけたことがないことに気づいた。たまにはゆっくり出かけたいと思っている。
なんだかモヤッとしたので..
明日は主人が映画を観にお友達と出かけるみたいで、その時にふと私って娘が生まれてからのこの1年半の間で何回自分の為に1人で出掛けたのかなー?となんとなく手帳を開いてみたのですが...なんと美容院3回のみ💇♀️笑
しかも1人ではなく主人と娘もいるので終わったらすぐに帰宅😅
主人はよく飲みに行ったりゴルフ行ったりとアクティブで遊びに行くこと自体は特に何も思わないし普段お仕事頑張っているのでたまの休みくらい遊んできてと思うけど...羨ましいなあ、と。
私は働いてないし娘も小さいのでおこがましいのかな?とは思うのですが..「私だってたまにはゆっくり出かけてみたい」
- あみ(妊娠21週目, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

猫LOVE
分かります分かります!!育児してると必ずそう思う時ありますよね😓
私は常に子供と一緒なのにって私も何十回も思ったことあります😅
今はもう子供の手が離れてからだなと諦めてますね😅

退会ユーザー
旦那はいいよね…って思います。
なぜなら私がいるから!私がいるから、休みの日も1人で好きなことして、出かけて。私は美容室だって、病院だって、お願いしなきゃならないし。たまに、すごく理不尽な気がして1人でイライラしてます😑でも、たぶん、子どもがある程度大きくなるまで、そんなもんだと思います。旦那に預けたら預けたでやっぱり気になるから、本気で羽を伸ばせるとは思えませんし😭
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
うわー!すっっっごく分かります😭✨
私も何をするにしても主人にお願いしてます😓そう考えると確かに理不尽ですよね💦笑
本当に羽を伸ばせなくても主人が気がついてちょっと出かけてくれば?の一言かけてくれれば私のモヤモヤも晴れそうです😭- 12月11日

はじめてのママリ🔰
全然おこがましくないですよ!
私なんて、家族のために働いてくれている旦那が通勤時間にひとりになれるのさえ羨ましいと妬んでしまいます😂
母親になったからって自分の時間は欲しいし、ゆっくりお出かけしたいのは変わらないと思いますよ☺️
旦那さんには言わないのですか??
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
主人にももちろん言いますが義両親と同居しているのも有りなかなかはっきり自由な時間がほしい!とは言えず..😓
ただカフェでコーヒーを飲むだけでもいいので自由な1人時間がほしいものです..🥺- 12月11日

そーママ
わたしも一人でお出かけなんて育休中一度もありませんでした😤😤
子供が保育園にいて、自分が平日休みの日はまだしも育休中は、旦那がいて子供がお昼寝中に行ったスーパーへの買い物くらいです。
丸一日とは言わないけど、用事がなくても一人でぷらっとお出かけしたいですよね😭😭
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
そうなんです!ただぷらっと何も考えずに過ごせる時間がほしいんです😭
娘といる時間も主人といる時間も楽しいですが1時間でもいいから自由に出かけられる時間がほしいです😓- 12月11日

すー
私も働いてないですが旦那に娘見ててもらって友達とご飯に行ったりスポーツしたりと1人の時間もらってます(^^)
友達とご飯行きたいからや少し買い物行きたいから^_^と旦那様に伝えて1人時間もらうのはどうですか?
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
優しい旦那様なのですね😭✨!!
うちの主人も優しいと思うのですがこういう事には鈍く、以前そういう会話になったときに伝えたのですが主人が先に予定を入れてしまうのでいつも遠慮してしまいます😅
さらにうちは義両親と同居なのであまりこういうこと言わないほうがいいのかなと😓- 12月11日
-
すー
そうなんですね😂
私は旦那が出かける予定があれば全然出かけてもらうのはいいけど私にも友達と出かける時間ちょうだい(^^)とその時に言ったりしてます☺️
確かに義両親と同居だと出かけるの気を使いますよね😅
私の母が義両親と同居で出かける時は全部終わらせてからじゃないと(ご飯の準備など)出かけられなかった😅って言ってました💦- 12月12日
-
あみ
うちの場合、義母が主人に過干渉といいますか子離れできていないような感じなので私が主人に娘を任せて出かけるとなると「息子は仕事で疲れているだろうから私が面倒みるわ!」ってなっちゃうんですよね😓
主人もそれをなんとも思っていないのでなんだかなー😅って感じです💦笑- 12月13日
-
すー
そうなんですね😅
旦那様もお仕事で疲れてるかもしれませんが.毎日育児して2人の子どもなのに義母さん😅って感じですね💦- 12月13日

Yu-mama
おこがましくないと思いますよ!
ママだって1人の時間は必要かと。
うちは、旦那が出かけたなら私も1人時間もらってます。
毎週ではなくても年に数回ですが😅お子さんは2人の子供何ですから!
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
うちも是非そういうルールにしたいです😭✨
1時間でもいいから何も考えずに出かけたいです😅💦- 12月11日
-
Yu-mama
旦那さんと話し合ってみるといいですよ✨
うちも旦那が普段仕事してくれてるし休みの日ぐらいと思ってましたが、娘の1歳の誕生日当日も趣味優先にしようとしたのでさすがに私はブチ切れました😂
それ以降は、はまりにもムカついたので「いいよね、自由に遊べて」とボソッと言ってたら旦那も反省したのか娘と2人だけでも過ごせるようになりました。
来年からは、2人目が産まれるので旦那には、「1人の時間も欲しいけど上の子(娘)との2人だけの時間も欲しいから趣味の時間を減らすようにして」と言ってあります。- 12月12日
あみ
コメントありがとうございます😊!
そうなんです!
別に子育てが辛いとかそういうことではなくてただ1時間でもいいから何も考えず好きなことをできる自由な時間がほしい、ただそれだけです😭