コメント
退会ユーザー
置くと寝るので、抱っこしたまま寝ることにしました!
ラッコだきでソファで寝たり。。。
はっぴーまーち
良いのか分かりませんがσ^_^;
授乳クッションに置いて寝てます^_^;
抱っこされてる感(背中が丸いまま置ける)からかバレずに寝てくれる率が高いです☆
まみ
こんばんは!
私も1人目の時寝かしつけに苦労しました。
2ヶ月でしたらおひなまきとか効果アリかもしれませんよ。
薄いガーゼの大きめのおくるみとかで巻いて、お腹の中の体勢にしてあげると安心して寝つきがいいみたいです。
樹季mama
授乳クッションにタオルケットをかぶせてベットみたいにしてください。そして抱っこしてうとうと寝たら頭からそっとおろしてみてください。寝たら足元にタオルケットの残りをかぶせてあげたら寝ます。保健師さんにアドバイスもらったので実証済みです。
Mi
うちの娘も、下ろすやいなや泣き顔になることあります💦
うちの場合だいたいそういうときは部屋が暑かったり満腹なってなかったり背中スイッチとかだったり物音とかでした。
これもうちの場合になるんですが、横向きに寝かせたら長く寝てくれました☆
さおちゃす
こんばんは。
うちも同じ感じです(e_e)
朝5時すぎに起きて、昼間は1〜2時間昼寝。途中何度か眠くてぐずりますが、結局寝ないで、夜8時すぎに寝ます( ; ; )
寝かしつけてる間に、寝かす布団の上に座って温めてみたり、抱きながら寝てみたり…
夜はぐっすり寝てくれますか??
退会ユーザー
薄手のおくるみに包んで抱っこで寝かしつけ⇒包んだままお布団に下ろすと、気が付かないで寝てくれました(*´∀`*)
お布団に入って目を覚ましてしまったときは手を握ったり、眉毛を撫でたりするとそのまま寝てくれましたよ〜
やのこて
その頃はずっと抱っこでした!気づいたら抱っこしたまま寝たり😅
しばらくしてからおひな巻きを知りました!ググってみてください!心配になるくらい寝ますよ!笑 それか横向きに寝かせたりもしました!横向きは効果3割くらいです。
退会ユーザー
ミルクが足りないとかですかね?
あとは暑いとか?
寝かしつけは抱っこして、ゆ〜らゆ〜らしたり、抱っこしながら部屋を散歩したり、背中ぽんぽんしてゆ〜らゆ〜らするとほぼ寝ますね。
アココア
そーなんですね。
熟睡できるまでソファで寝かせます笑
体力勝負ですね😱