※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさこ
妊娠・出産

膣炎で切迫早産のリスクがあるが治療できる。薬や洗浄で切迫早産を避けた経験者いますか?

膣炎について。今日少量の出血があり、受診したら細菌性膣炎と診断されました。細菌が子宮に入ると切迫早産になりうる可能性があるから、張り止め処方、3.4日の洗浄と薬の通院、自宅安静。切迫早産になるかもと聞いたら急に怖くなりました。現在頸管の長さは3.9あります。
膣炎て治りますか?膣炎になったけど、お薬や洗浄で切迫早産にならずに済んだって方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治りますよー!
時間は切りますが、よくなる人います!

  • りさこ

    りさこ

    ほんとですか!安心しました。
    お腹の子を信じてがんばります!コメントありがとうございました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 12月11日
✳︎ママリ✳︎

1人目がよく膣炎とかになって薬もらってました!!
だけど切迫と診断されたことなかったです☺️
ちなみに、今2人目妊娠中(31週)ですが18週から子宮頸管2.4〜3.0センチをいったりきたりしてます!
リトドリン飲んでます!!

  • りさこ

    りさこ

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    妊娠中はいろいろなトラブルがありますね…お互いがんばりましょうね!

    • 12月11日