
コメント

緋ママ
相手に全く非がない..と感じているのであれば相手も離婚に同意しないのでは?とは思いますが
妊娠中は仲良く会話もありましたが
出産が近づくに連れて相手の嫌なことばかり目立つように思えて生理的に受け付けなくなり、私は離婚しました。
相手は納得まではしていませんでしたが
離婚したいという、思いに至った理由を箇条書きで伝えました。そして離婚届に署名、捺印いただき離婚できました。
今でも離婚してよかった!と思えますよ🎵
緋ママ
相手に全く非がない..と感じているのであれば相手も離婚に同意しないのでは?とは思いますが
妊娠中は仲良く会話もありましたが
出産が近づくに連れて相手の嫌なことばかり目立つように思えて生理的に受け付けなくなり、私は離婚しました。
相手は納得まではしていませんでしたが
離婚したいという、思いに至った理由を箇条書きで伝えました。そして離婚届に署名、捺印いただき離婚できました。
今でも離婚してよかった!と思えますよ🎵
「ココロ・悩み」に関する質問
子供に舐められているのか、ふざけた態度ばかり取られて限界になってしまいました。 昨日、夫は夜まで友達と遊びだったので、私は仕事帰り保育園によって帰り、「今日はあまりグチグチ言わず、娘と楽しく過ごして寝よう…
こんにちは。 5歳の一人っ子を育てています。 本当は2人兄弟が理想でしたがましたが、夫婦関係や年齢(私38歳・夫35歳)、そして家計のことを考えると現実的に難しいと感じています。 夫は会社員で年収は950万ほどで、…
こんばんは。 夜中ですが、質問したいことがあり投稿させてもらいます! 腹腔鏡手術を受けてからだいぶ経ち、傷の痛みも全然マシになってるので、 先週も昨日も、まだ暑いから、休日は丈の短いトップスを着て出かけてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りいにゃん
返事が遅くなってしまいすみません(>_<)
離婚にむけて動いてるわけではないです。
ただ、旦那への拒絶反応がすごくて
一緒にいるのが苦痛で…
いつか戻ると我慢するしかないのかと思って。
親の都合で離婚して
こどもがかわいそうと言われたこともあり、
仲の悪い夫婦でいるのもどうなんだろう等
考えているところです(´°‐°`)
後悔されていないんですね!
私もそう思えるような離婚が
できるのか不安なので踏み切れないです(._.`)