
コメント

ままりちゃん
月齢が少し違いますが、、、
今は1日14時間ほど寝てくれます。でも、1.2ヶ月の時は9時間ほどしか寝てくれてません😣
寝かし付けについては、私も一時期背中スイッチがやばくてどーしようと思っていて、今はちょうど寒くなってきたので毛布ぐるぐる巻にして置くと全然起きないです!あと、なるべく暖かくした方が長く寝てくれます!
ままりちゃん
月齢が少し違いますが、、、
今は1日14時間ほど寝てくれます。でも、1.2ヶ月の時は9時間ほどしか寝てくれてません😣
寝かし付けについては、私も一時期背中スイッチがやばくてどーしようと思っていて、今はちょうど寒くなってきたので毛布ぐるぐる巻にして置くと全然起きないです!あと、なるべく暖かくした方が長く寝てくれます!
「寝かしつけ」に関する質問
周りの同じ月齢の子達が 抱っこで寝かしつけしたくないから ジーナ式? タイムメソッド??とかいろいろし出してるけど ネントレ全くしてない🙂↕️🙂↕️🙂↕️ ネントレしないと寝なくなるの?? 部屋の関係と旦那の仕事関係…
旦那の愚痴です…。 仕事忙しそうにしているのは重々承知なんですが、帰ってくると寝るか食べるかスマホ触るかしかしてません。家事は全部私です。娘のことで手一杯になる日も多く、せめて自分が食べ終えたお皿くらい洗え…
生後3ヶ月から毎回うつ伏せで寝るようになりほぼ高確率で毎回お腹側からおしっこが漏れてしまいます。 以前質問した時にパンツタイプのオムツがおすすめと教えていただいたので、夜だけパンツタイプのオムツにしてみよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
返信ありがとうございます!
今は里帰り中なので大丈夫ですが、自宅に帰ったら家事すべて私がしなくてはならないので不安です。
包まれていれば寝るんですね。やってみます!オルゴールの寝るメロディなどもやってみたけど効果なしでした。
ままりちゃん
オルゴールのやつ、最近寝るようになりました!夜のみですが、真っ暗にしてトントンしてると時間はかかるけど寝てくれます!結局どれも月齢が上がらないと上手くいかないです😭
ぴ
やっぱりそうなんですね😅😅
1日中ずっと抱っこ、、、。結構しんどいですよね😂
ままりちゃん
私もそのせいで腱鞘炎になりかけて、首と肩こりが酷くなり(今でも)、腰も痛めました😢
旦那はぎっくり腰もしちゃって本当に大変でした、、、