![柚羅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
こんにちは✨7年ほど不妊治療をした者です。
福田病院さんでは、人工授精まで治療していました!
治療の流れとしては
○タイミング療法
(排卵有無やホルモン数値、フーナーテストなどと同士進行)
↓
○人工授精(5回)
↓
○体外授精
とステップアップしていく仕組みだったと思います✨
検査の内容次第で、人工授精せずに体外授精にいったりと、治療の内容は様々だと思います!
タイミング療法だと月に5000円前後だったと思うんですか、、、
4年程前なので、すみませんうろ覚えで😂
タイミング療法からだと
○採血
○採尿
○内診(内膜の厚みや、排卵の有無など)
○フーナーテスト(膣内の精子の数や動きの確認)
だったような?気がします!
卵管造影をしたことがなければ、卵管造影をするかもしれませんが😳
人工授精になると一気に値段が跳ね上がります😅
私は人工授精になってからは月に5万近くはかかっていました💦
あくまで私の意見ですが、福田病院さんは不妊専門ではないので、検査内容が浅かったです💦
同じ系列の不妊専門のソフィアレディースクリニック水道町さんに転院したら、原因をしっかり突き止めていただいたので、自然妊娠ですぐ授かりました😳
ただ、私の場合は一人目不妊だったので、福田病院さんはすぐ下の階が新生児の階で泣き声が聞こえる度に可愛いくて愛しいのですが精神的にきつかったです。ソフィアレディースさんのほうが不妊治療のみの利用者しかいなかったので精神的にも安心できたのかもしれません✨
不妊治療は途中で病院を変えたのですが、出産の際は、福田病院さんにお世話になりました✨
不妊治療の方の気持ちが痛い程伝わるので、出産して下の階から「妊娠菌よ〜飛びまわれ〜!!!」と心の中で上の階へ念を送ってました(笑)
柚羅さんも、可愛い天使が舞い降りてくれることを願ってます✨
コメント