※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

子供の咳がひどくて夜中に苦しんでいる。病院で検査したが肺炎やヒトメタウイルスではない。明日市立病院で再診察が勧められた。今夜の咳が収まれば明日の診察は必要ないかもしれない。薬を飲みきって様子を見ることになった。

こどもの咳が寝てるときひどくて
薬もらってるのに
夜寝るときに咳き込んでえずき、数分苦しんでます。一時間に何度も起きて私も飛び起きて背中さすり。寝不足です。
熱はなく保育園でも、昼寝の時に咳き込んでいた。と言われました。
夕方病院にいきました。
肺炎でもなくヒトメたでもなく。
薬も一番きついのだからと言われて
明日朝イチで、市立病院診察勧められました。
今夜の咳がどうかな?と思います
今夜せきおさまってたらいかなくても大丈夫ですか??
薬飲みきったら治るかもしれない
後1日様子みたいです、

コメント

みれママ

うちの子も咳がひどいときがありました。
寝るときは少し頭が上がるようにして寝かせてあげて、咳をしたら背中をさすってあげる。
加湿器を枕元においてあげる。
一番いいのは霧のようにでるタイプです!

肺炎はきちんとレントゲンをとっての診断ですか??

うちの子は個人病院の小児科でずっと薬を飲んでましたが治らず、熱が出たので市立病院に行くとレントゲンを念のため……と言われとると、肺炎でした。

咳が軽くなっていても肺炎になってる時もあるのて、レントゲンをとっていないなら市立病院へ行く方がお子さんにはいいと思います。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    レントゲンも撮りました
    きれいな肺でした

    • 8月1日
  • みれママ

    みれママ


    市立病院を勧められているなら
    行く方がいいと思いますね……

    しっかり検査してくれると思いますので(^^)

    • 8月1日
  • ゆほま

    ゆほま

    上の子が気管支が弱いです。
    年に何度か夜何日も寝れない咳が続きます。
    私自身、喘息持ちなのですが、夜も寝れない咳だと、寝れない時間はもちろん辛いし寝てても咳が出るので寝ても疲れが取れません。
    気管支が弱い子の場合ホームケアも日頃必要ですし私なら連れていきます。

    なんで数分苦しむ子をみてまだ様子みたいと思うのか不思議なくらいです。
    今日良くなっても、今後、また次があるかもしれないとか思いませんか?

    • 8月1日
  • ゆほま

    ゆほま

    ごめんなさい💦なぜかぶら下がってしまいました💦💦

    • 8月1日
  • みれママ

    みれママ


    いえいえ(^^)/大丈夫ですよ(^^)

    • 8月1日
deleted user

看護師です、小児科にもいました。
何の疑いで市立病院にって言われたんですか?
うちはこの前マイコプラズマ肺炎なりました。ちなみに私も以前かかりましたが、2ヶ月くらい吐きそうになる咳が夜中特にひどく長引きました。レントゲンとりましたが肺炎はなく、調べたらマイコプラズマでした。
医師が受診勧めるなら私なら行きますが、なぜ1日様子をみたいんですか?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    薬を飲みきってみたいと思いました

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薬は出されたけど、受診もするよう言われたんですよね?それなら薬がどうこうより普通受診しませんかね。。肺炎じゃなくても、気管支炎、喘息、百日咳、精神的なもの、色々ありますよ。薬も、オノンとかホクナリンテープなどですよね。こどもに出せる薬はしれてますし。原因がわからないのであれば、薬も気休めにすぎません。

    • 8月2日