![ゆずぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月半の赤ちゃんの手づかみ食べが進まず、他の子と比べて気になる。手づかみ食べの促し方や、どんな食材を与えているか知りたい。
手づかみ食べについて教えて下さい。
生後11ヶ月半になります。
手づかみ食べがなかなか進みません...。
友達の子どもは娘と誕生日が1日しか変わらないのに、もうだいぶん前から手づかみ食べをしています。
他の子と比べてはいけないと分かってはいますが、どうしても気になってしまいます...。
赤ちゃんせんべいは手づかみで食べますが、お焼きなどの食材は持つだけで、なかなか口に入れません。
気が向いたときは少し食べてくれますが、ほとんど手でグチャってして床にポイです💦
どうすれば、手づかみ食べをするようになりますか?
みなさんはどのようなものを手づかみ食べさせていますか?
- ゆずぽんず(5歳1ヶ月)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
うちも最初はグチャグチャポイでした🤣
野菜スティックやハンバーグなど、やや硬め?のものや、トーストしたパンなどあげたりしてたら手掴みで食べるようになりました!
![かおりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりーな
娘も手が汚れるのが嫌なのか手掴み嫌がって、床にぽいぽいしてました😓
毎回ポイポイされるのは辛いですが、こちらも根気よく出し続けたら食べてくれました笑
あとは、私もおやきを手掴み食べしてオーバーリアクションで美味しいーとやったりすると食べてくれる事もありました!
中々難しいですよね😭
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
娘も手がよごれると気になって、ご飯に集中出来なくなって、食べさせようとしても口さえ開きません😅
毎日毎食手づかみさせてましたか?- 12月11日
-
かおりーな
毎回ポイポイされるのはきつかったので、大体お昼にやってました!
毎日毎食だと私のメンタルがやられそうだったので、「今日ならポイポイされても気にしないぞ!」という日にやってました笑- 12月11日
-
ゆずぽんず
ありがとうございます😃
どうしても掃除が大変で、イライラしてしまうので毎回はキツイなぁと思っていました。
気持ちに余裕があるときはやらせようと思います。- 12月11日
-
かおりーな
そうなんですよね😭掃除本当に大変ですよね😭軟飯とか納豆とかじゃがいもおやきとかは特に!ポイポイされた日は数日何にもしたくないです笑
掃除も面倒なので子どもの椅子の下に新聞やら広告を敷き詰めてやりました!- 12月11日
-
ゆずぽんず
汚れた手で椅子とかもさわるので、椅子と床と子どもの顔と手と...。キレイにしなければならないところがいっぱいで😭
人参とかブロッコリーを手づかみさせてみましたが、毎回人参とブロッコリーじゃなぁと思って、何を手づかみさせていいのか分からなくなりました...💦- 12月11日
-
かおりーな
わー😭お話聞いただけで大変さが伝わってきます😭本当にお疲れ様です😭
そうだ!思い出しました!お昼に手掴みしていましたが顔とか手が汚れるので夕飯に手掴みさせてその後お風呂にしてました!床は広告の上に落ちるのでそのまま広告毎捨てて、椅子の汚れは子どもを寝かしつけてから掃除してました!あとは、ゴミ袋を広げて椅子全体にかけたり。(これは滑るのですぐやめましたが笑)- 12月11日
-
ゆずぽんず
お疲れ様と言っていだだけるだけで嬉しいです😂
うちも夕飯後にお風呂なので、その時間にやらせてみようかな...。と思いました❗
親の根気も大事ですね😅- 12月11日
-
かおりーな
いやー次女が同じような感じなので共感です😭最近はようやく床ポイが減ってきました。無くならず減っただけです笑
お互いもう頑張っているのでのんびーりのんびーーりやってみましょう😂- 12月11日
-
ゆずぽんず
そうですね☺️
頑張ってますよね❗
焦らず進めて行きます❗
ありがとうございます😊- 12月11日
![so.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so.mama
まだまだママにやってほしいんですよ♡
うちの子も一才過ぎてから
手づかみでちょっと食べ始めました!
未だにスプーンよりも手づかみで
困ってるくらいです!笑
うちの子もアンパンマンのお菓子だけは🍘
自ら手に持ってましたけど😂
できることがあるんだから大丈夫だと思います♡
大きくなれば必ずちゃんと
食べれるようになるので
あんまり気にしない方がいいです☺️
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
気にしすぎですよね😅
その子によって成長のペースは違うのでゆっくり見守ることにします😌- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も全然掴み食べせず、この前一歳になったところですが、おやつと朝の食パンしか掴み食べしませんよ😂
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
娘はおせんべいとスティックに切った食パンは手づかみしますが、他はグチャからのポイです😭
成長していけば、出来るようになると信じて見守ります❗- 12月11日
-
ママリ
同じ感じですね!
うちの子は他のものは掴むことすらしません笑- 12月11日
![ゆき1005](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき1005
うちの3人目も手づかみ食べ苦手なようで、ほとんど食べてくれません。
おやきとか作ってもたべなかったり、食べてもちょこっとで。
上の子二人はそんなことなかったのでその子の性格なんでしょうね!
最近うちの子は軟飯をひとつまみずつに分けてあげると1/4くらいのご飯は自分で食べてくれるようになりました
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます😃
やっぱりその子によって違うんですね❗
気が向くと食べたりするんですが、ほとんどは食べさせています😅
まだ軟飯は食べさせてないので、食べられるようになったらやってみます❗- 12月11日
![まなまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなまな
うちも全然ダメだったのが、3日前から急にするようになりました!(嫌々だしだいぶへたくそですが)
根気強くやった方がいいのかもしれませんが、私はめんどくさくて、手掴みやってなくて、おやつをたまに渡してみて判断してました!
頑なに口に運ばなかったのが、突然おやつを口に運んだので、ここぞとばかりに毎食手掴み練習し始めました😊
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます😃
息子さんすごいですね☺️
急に出来るようになるんですね🤔
何を手づかみさせていますか?- 12月11日
-
まなまな
はい急に😳
おやつはハイハイン、クッキー、パンケーキ
ご飯はバナナ、おやきです!
おやきは軟飯80g+BFパウチ1袋80g+小麦粉大さじ1を混ぜたものを焼いてあげてます😊まだまだ下手くそですが😕
野菜スティックとかもやってたんですがストック作るのめんどくさくて←やめました😂- 12月11日
-
ゆずぽんず
娘もハイハインやクッキーは手で持って食べます❗
バナナはグチャってして終わります😅
まなまなさんのおやき美味しそうですね❗
私も作ってみようと思います🎵
ありがとうございます😊- 12月12日
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
毎日毎食、手づかみさせてましたか?
めろちゃん
汚れるのも嫌だし…と思ってお昼にしか出してませんでした😂
ほんとにダメな時は手掴みさせない日もありましたよ☺️
ゆずぽんず
ありがとうございます😃
毎回掃除が大変で、イライラしてしまうので良くないなぁと思っています💦
1日1回にしてみようと思います❗