※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EVE
妊娠・出産

8月に流産し、再び妊娠した女性が心配。心拍未確認で不安や食欲変化に戸惑い。メンタルの保ち方や食べつわりの我慢方法についてアドバイスを求めています。

8月に11週で流産をして一時期はこんなに辛いならミレーナ入れたい!と思うぐらい落ち込んでたのですが、この度また授かることができて月曜日に子宮内妊娠、胎嚢の確認ができました🤰
とっても嬉しいのですが、前回は心拍確認後の流産だったし、今回はまだ5週6日だったので心拍の確認も取れておらずずっと不安です。
少し食べつわりがある気がするのですが、単なる食欲なのかつわりなのかもわからないし、この症状(食べつわり)も無くなったら流産の兆候?と不安になり食べたりもしてます。怖いです。主人の休みに合わせて予約も取ったので次の診察まで後2週間あります、、、
経験のある方どうやってメンタルを保ちましたか?
経験のない方もこうしたらいいと思うなどあったら教えてください。
食べ過ぎも良くないなと思うので食べつわりの我慢の仕方?も教えていただきたいです!

コメント

ママリ

私は10年間流産に悩んでましたが、最初はまた今回もかな??と考えてました🥺

でも「今あるお腹の命と向き合おう」って思うようになりました☺️
もちろん不安にもなりますけど
実際にいま生きてるってことを考えると、ありがとうって思えるので💗

mamさんもお腹の中で一生懸命赤ちゃんが生きようとしてくれてます💕
先のことや居なくなる時のことを考えるより、今確実にある命のこと考える方がきっと赤ちゃんも嬉しいっておもってくれてますよ☺️

当たり前のことじゃん!って思われてしまったらすみません😂
無事赤ちゃんがすくすく育ちますように☺️

  • EVE

    EVE

    10年😭!!
    そんなに悩める日々が続いたのに今あるお腹の命と向き合おう、と考えられたなんて本当にすごいしステキです☺️
    私は4ヶ月前に流産後の手術をして、同じ産婦人科なので産婦人科の待合室、診察室やエコーでフラッシュバックしてものすごく心臓がドキドキし眩暈がしました。今いるお腹の中の子より、前来てくれた子のことで頭がいっぱいだったなとすごく思います。
    心配ばかりせずもっと今来てくれた命のことを考えて大切にして、今生きていてくれることを素直に喜びたいなと思います😊💕
    心優しいコメントありがとうございました❤️

    • 12月11日
まぁまぁさ

私も今夏流産しました。
今回mamさんと同じで胎嚢は先週確認出来、とりあえず第一関門突破しました。
分かります、心拍確認出来るか不安ですよね💦
私も今その渦中にいます😣
上の2人の時はつわりが酷くなく、むしろきっと楽な方だったと思います。
流産した時も全くなかったのですが、気持ちの問題もあるかもですが今回は初めて気持ち悪さを体験し、これがお腹にいてくれてるんだと思ってしまい💦
少し楽な時はかえって「大丈夫か💦」と不安になる位です😅

あまり不安になり過ぎるのも良くないだろうなとは思いながらも、やっぱり前みたいにならないかなと思ってしまいます💦
気にならないようにしなきゃと思う程気にしてしまうので。。
実際の次の診察まで本当長く感じますよね😣💦

すみません、全然アドバイスみたいなのも言えず、同じような方がいらっしゃって思わずコメントしてしまいました💦

  • EVE

    EVE

    流産時期やお腹の子の週数まで同じですごく身近に感じますね😳
    気持ち悪さで安心する、もよくわかります!考えすぎも良くないと思うのですがふとした時考えてしまいますよね💦
    上の子のお世話もあるしなかなか安静にもできないと思いますが、お互いお腹の中の赤ちゃんが元気に育ちますように。まずは心拍の確認が無事取れますように👏
    気負いすぎずいきましょうね😊

    • 12月11日
まぁまぁさ

本当ですよね💦
お腹に宿った時からお空に帰ることが決まっていても、来てくれたことに前回は感謝して、今回も戻ってきてくれたのかななんて思ってます😊😊
流産した時と違うことは、下腹部の痛みがあまり感じないことでしょうか。
それがまだちゃんといてくれてるのかなと思わせてくれてます✨

心拍確認後の流産はツライですよね…
いかに妊娠を継続し出産して、その後も元気でいてくれることがどれだけありがたいことなのかを夏の流産で改めて思い知りました💦
流産は、それを考えさせてくれたのかなと思っています。

私は来週診察です🏥
そうですね、お互いお腹の赤ちゃんが無事に育ちますように✨😌✨

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    すみません、新たに投稿した形になってしまいました😣💦

    • 12月11日
  • EVE

    EVE

    私も前回の流産で当たり前に育ち、産まれることって奇跡なんだな〜と考える機会になりました。
    下腹部痛はこわいですね!今回はなくてよかった✨

    婦人科の先生には手術の後に、大体妊娠は4回に1回は流産するからあなた、次は元気な子産めると思うよ〜と励ましてもらえました。感じ方は人それぞれだと思いますが私はその時すごく安心したんですよね。
    流産の手術をすると子宮の中がきれいになるから次の子を妊娠しやすいとも言いますし、いい環境を次の子のために作ってくれたのかもしれないですね😊
    来週が待ち遠しいですね〜!
    元気に育ってますように〜!!本当にお祈りしてます👏✨✨

    • 12月11日