
コメント

ママリ
産婦人科から貰った薬毎食後に飲んでます🤚
溜め込んで飲むより産婦人科で薬もらって毎日飲む方がお腹も痛くなりませんし楽ですよ
ママリ
産婦人科から貰った薬毎食後に飲んでます🤚
溜め込んで飲むより産婦人科で薬もらって毎日飲む方がお腹も痛くなりませんし楽ですよ
「下剤」に関する質問
来週水曜日に帝王切開で、火曜日から入院するのですが、前日からの下剤や当日浣腸がない病院みたいで、当日聞こうとは思うのですが、自主的に下剤前日から飲んでいいものなのでしょうか? 経験ある人います?
月曜日にバリウムの検査をしました。 検査後すぐ下剤二錠飲み、その日のうちに便は出ました。 金曜日になっても白い便が出るのはおかしいですか? 体調は問題ないです。 正直火曜日から木曜日までどんな便が出ていたのか…
妊娠超初期、便秘すぎて今までセンノシド飲んでたけど妊婦にはだめだから使える下剤がないー🥲 病院は初めて来週の木曜にいけるので、検査薬では陽性なのでどうしよう🥲 妊娠したからか便秘か、いつも以上にお腹張ってぽっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ。
毎日飲んだほうがいいですね😭
薬が苦手で、、、
ママリ
薬苦手なの分かります😅
私はデカい錠剤がのめません笑
多分産婦人科でもらう便秘薬はマグミットで統一だとおもうんですがマグミットのむとき水と一緒に飲むとすぐ溶けるのであんまり錠剤感はないかなと
ママリ。
のどにつっかえるんですよね😳笑
うちの病院は酸化マグネシウムってやつで、、、
薬は一日どれくらい飲んだら毎日出ますか?
ママリ
あ、そうなんですか😮
1日どれぐらいと言うか
病院から渡された薬は1日3回毎食後とのことでした
言うてたまにサボって1日2回とかになってたりしますが😂
でも効き目はよくてわりとすんなり出てくれますよ
今は便秘解消したので飲んでませんが😅