 
      
      
    コメント
 
            ハムハム
保湿剤ってヒルドイドとかですか?
私も前に小児科で、たくさん出してとお願いしたのですが
転売する人がいることであまり処方できなくなったと言われましたよ( ;  ; )
 
            はじめてのママリ
今保湿剤とか余分に出せないとこ多いみたいですね💦
うちはいつも一番大きな器ので出してくれるので長持ちしますが…。
- 
                                    サクラ そうなんですか😳 
 足りてないんでしょうか?😭- 12月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ 今は医療費のこともあるから多くは出さないとこも多いんじゃないですかね? 
 後は小児科の方針とか。
 プロペト、と他で書かれてるのでプロペトならワセリン買ってあげれば早いかもです☺️- 12月11日
 
 
            ままり
うちも、上の子のとき
皮膚科で1ヶ月づつしか出せないって言われました!
- 
                                    サクラ 前回沢山くれたので、もらえるとは思うんですが…🤔 
 プロペトとかは、5つまで?なら出せる。とか決まってたので、その限界の個数まで欲しかった…😭- 12月11日
 
- 
                                    ままり そうなんですね😥 
 うちがいってたとこは
 医療費のこともあるから~的なこと言われました!
 方針が変わったんですかね😵?
 何度もいくの大変だから
 まとめてほしいですよね💦- 12月11日
 
- 
                                    サクラ なんか、何人か先生居て前回と違う薬出されたりするし、同じ先生でも前回何出したとか把握してないしで、微妙な感じがする小児科です…🥺 - 12月11日
 
 
            HARUNON
多分ですが、基本的には保険適用での処方は1ヶ月単位で、診察して様子見ながらの処方なのかなと思ったりしてます。
息子は毎日浣腸していて、もう1年以上経ちますが、まとめてくれるのは1ヶ月分だけです。
 
   
  
サクラ
そういうことですか?😰
でも、プロペトとか、ステロイド系のものです