![☆みらい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツの購入方法や種類について相談です。ドラッグストアよりもベビー専門店で購入しています。パンツタイプのオムツについて迷っています。安い店舗やセール情報を教えてください。
皆さんは、オムツどこで買ってますか?
うちは車が無く、値段はあまり考えず、大抵、
◯アカチャンホンポ店頭で1箱購入→
配送もしくはレンタカー借りてダンナ運転で買い物
◯ベビーザらスネットショッピング利用(1箱)
です。
ドラッグストアー等で購入したことありません。
ちなみに、
パンパースはだいちテープMサイズ愛用してます。
やっぱり1袋単位で、
ドラッグストアーの方とか安いですか ?
身近なスーパーや、
ドラッグストアーにあまり置いてありません。
(なので結局ベビー専門店で購入)
あと、パンツタイプと併用すべきか完全移行か迷ってます。
オムツ替えの時にわりと暴れて頻繁に寝返りしてきたので、パンツタイプにしようと思いますが、買ってありますが、いまいちパンツタイプ慣れません。
ちょっとお高いし……。
安い店舗やセール時期等、具体的に教えてください。
- ☆みらい★(4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋で買ってます!
箱とかではないので、手持ちが付いていて2袋くらいなら持てるかな?と!
手で持てなくても腕を通せるので、持ったまま抱っこしたりもできます!
テープの時はグ~ンつかってました!
1枚当たりの値段が1番やすくて沢山はいってます!
安いけど漏れたりとかなくてこだわりとかないなら結構よかったです!
パンツタイプだとマミーポコパンツが1番1枚当たりが安かったです!
ドラッグストアよりは西松屋の方が安いかなとおもうので
近くにあるならオススメです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じように車で買いに行けず、近くのドラッグストアにも肌一は置いていないです。
私はAmazonで買ったり、トイザらスの3箱1000円OFFの時にまとめ買いしています。
寝返りだけの時はテープ一本でしたが、つかまり立ちをするかつすぐに寝返りで逃げられるようになってからはパンツをメインに使っています。
おしっこの時はパンツ、💩の時はテープ又はお風呂で洗ってパンツです。
寝てる時に替える場合はテープタイプの方がいいのでテープのおむつも常備しています。
今なら楽天スーパーセールがまだやっているのでお安く買えるかな?と思います。
-
☆みらい★
Amazonとか楽天はなんとなく知ってましたが、視野に入れてませんでした。
やっぱりトイザらスですよね!!- 12月11日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
私はいつもスギ薬局です☺️
15%オフのクーポンが
かなり頻繁に出ているので
それを狙って買ってます🐥🐥
それ以外だと
Amazonでセール期間に
段ボールで買うぐらいです😅
-
☆みらい★
スギ薬局は近所に2軒あります。
母が15%オフ好きです(笑)
クリエイトかサンドラッグ派なので、視野に入れてませんでした。
散歩がてら見に行ってみます- 12月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
楽天でポイント還元が多い時に買ってます!
その頃は寝る時だけパンツタイプにしていました!
-
☆みらい★
楽天強し!って感じですね。
今度のぞきます- 12月11日
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
いつも西松屋の広告に出てるときにその期間で少しずつまとめ買いしてます🙌
-
☆みらい★
西松屋はたまに何で混むのかな?って思ってましたが、服もですが、オムツも安いんですね!(゜ロ゜)
- 12月11日
-
にゃんぴー
広告期間ごとに大体のオムツが交互に1000円くらいになるのでお得です🙌
- 12月11日
-
☆みらい★
今後チェックしてみます!!
- 12月11日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
はだいちのテープMは薬局あまり扱ってないかも、、Sまでの印象です。
まとめ買いの時は、
Amazonか楽天のスーパーセール
あとは、近所の薬局でクーポンでたら大抵オムツ買ってます。
なんだかんだ近所の薬局のクーポン利用が1番安いです。けど面倒なので、最近はもっぱらネットのセールですね。
転がったりズリバイし始めたら圧倒的にパンツが楽です。テープ無理!ってそのうちなるので笑、それからでもいいと思いますよ。
-
☆みらい★
Amazonとか楽天も今後考えてみます!(^o^)v
- 12月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
Amazonの定期お得便orブラックフライデーなどのセールか、楽天市場のセールの時にまとめ買いしてます!
なんだかんだ、一枚あたりの値段は、この2択が1番安いと思います。
-
☆みらい★
Amazonとか楽天も考えてみます!(^^)v
- 12月11日
☆みらい★
西松屋は近くはないですが、2軒知ってますし、服をよく買います。
行ってみます。