
みなさんのご意見聞かせてください(*_*)私は妊娠中に吐きつわりがひどく…
みなさんのご意見聞かせてください(*_*)
私は妊娠中に吐きつわりがひどく
しんどいと弱音を何度もこぼしました。
産後も体がしんどい、赤ちゃんが
泣き止まないなどの弱音もこぼしました。
義母や旦那と会話してるときに
上記のことを言いました。
そしたら義母が旦那に
◯◯ちゃん(私)は妊娠中も産後も
文句ばっかり!や親になる資格ない!と
LINEしているのがわかりました。
私からしたら大変やろ?など聞かれ
上記のことを答えただけで自らわざわざ
愚痴のように吐いたつもりはないので
なぜそれで親になる資格ないとまで
言われないといけないのかがわかりません。
そうやって思ってるなら
大丈夫?手伝いに行こうか?とか
言わないでほしいし影でいうなら
直接言ったらいいのにと思います。
愚痴になりました、すみません(T_T)
車で15分の距離なんでこれからも
会うことが多々ありますがこんなこと
言われてると知りもう会いたくありません。
みなさんならこれからもなにも知らない
ふりして今まで通りに接しますか?
- xxx♡(8歳, 9歳)
コメント

s.a.
すごい🙌
私なんて聞かれなくても
しんどいよー😢つらいよー😢
なんて愚痴めっちゃ旦那に言うし
もちろん聞かれたら
我慢なんてせず助け求めます😳
義母さんにも聞かれたら
しんどいし、家事なんてできてないし
旦那に助けてもらってること
言ってしまってるときもありますが
両方共といいますか
私の身内は割と優しい人だし
とゆーよりも優しすぎる人達で
本当に子供を身籠り産んで育てることを
できるあなたはすごい❤️と
心から思ってくれてる人達なので
全く共感はできませんけど、
そんな風に義母さんに
文句言われたりした場合
私ならもう関われないですね。
表面的に心配なんていらないから
そんな風に私のことを思うなら
孫たちに会いに来ないで。って
こんな私が産んだ子供だし
子供のことまでどーやこーや
言われ出したらしんどいので。って
言っちゃうかもしれません。
xxx♡ 様 も
妊娠 出産 子育て
頑張ってるのにひどすぎます!!
これからもいろんなことで
悩みしんどい時期もあると思いますが
我慢しないでくださいね!、
長々とすみません、、

ユズママ
えーっ聞かれたから正直に答えたのに腹立ちますね(>_<)
旦那さんはそのラインをxxx♡さんが知っておられるのを知ってるんですか?
私だったら、義母の前でもう絶対愚痴言わないし、これまでより薄っすら気づくか気づかないかの感じで義母によそよそしくしていきます😁大変やろ?と言われたらめっちゃ笑顔で、親なんでこれくらいのしんどいんは大変に入りませんって嫌味かましてやってください♡笑
-
xxx♡
回答ありがとうございます☆
そうですよね!そう思うなら
わざわざ聞かないでって
感じです(*_*)(笑)
旦那の携帯でLINEスタンプを
購入してるときにちょうどきて
短文ずつ来たので既読
つけなくても見れたので
知らないと思います(*_*)
が、私今かなりこの件で
イライラしてるのでそのうち
気づかれそうです(°_°)!(笑)
それいいですね(笑)
もう会いたくないですがもし
どうしても会うときは
もうどう思われてもいいので嫌味作戦でいきます!(笑)- 8月1日
-
ユズママ
そのラインに旦那さんがなんと返信してるかも気になりますね(´Д` )返信次第では旦那にキレそう。笑
うちは義母さんが子育てから家事など自分でなんでもしてたらしく(昔ながらの家事は全部女がして当たり前の専業主婦)、うちの旦那に手伝ってあげなと言うくせに、昔は全部一人でしてたけど、今は時代が違うからねーとよく言うのでいちいち嫌味に聞こえてイライラしますー😤
義母の嫌味がしんどいわーって弱音吐いてやりたいですね😁笑- 8月1日
-
xxx♡
ほんと気になって携帯見たい
くらいですがもしかしたら
余計腹立つかもしれないので
抑えてます(笑)
あー!言います言います(笑)
うちのとこも私はほとんど
1人でしてきてた〜とよく
しんどかった苦労話を何回も
聞かされます(笑)
今となればそれって文句や弱音なのによく私に言えたなって感じです(笑)- 8月1日
xxx♡
回答ありがとうございます☆
しんどいよーの弱音くらい
誰だってありますよね(*_*)!
それをまさか文句と
捉えらると思わなかったので
びっくりしました(笑)
ほんとにそこまで思うなら
会いにこないでって言いたいです!
義母は私がLINEの件を知らないと
思ってるので今後も普通に
連絡してくるだろうから
うまく言ってみます!
ありがとうございます(T_T)
こんなこと旦那に言えないし
聞いてもらえて嬉しかったです(T_T)♡
s.a.
いえいえ!それは愚痴ではない!
だってまじでしんどいもん!!
って本気で思います😢😢
理解のない義母には
本当に悩まされるかと思いますが
無理しないでくださいね!!
xxx♡
ですよね☆逆に義母は
妊娠中全く弱音吐かなかったの?って聞きたいくらいです(笑)
はい(T_T)♡
もうこういう人なんだって
思って接しときます☆(笑)