※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

育休中にボーナスをもらい嬉しいが、夫の反応にモヤモヤしています。最近、夫が冷たく感じ、家事や育児の負担も大きいです。助けてくれる夫に感謝しつつも、もっと理解してほしいです。

育休中なので、ボーナスもでました。
ほとんど出ないと思ってたけど、
1ヶ月分ぐらいだったので、とても嬉しく、
夫にいうと、

『働いてないのに、お金もらえるっていいね』と。
確かに就労はしてないけど。。
 
なんかもやもやしました。

最近は夫がつめたいです、
わたしの疲れたアピールもあるのでしょうが…
ソファで顔をうずめて辛そうにしてたり、
少し夫に寄りかかっていたりしてると

寝室で寝ればいいじゃん!って
少し呆れ気味に言われてしまいました。
私はただ、お疲れさまと言って欲しかっただけなんですが……

夫は毎日手伝ってくれますが、
赤ちゃんの世話に加えて、
料理や洗濯、掃除など…
抱っこじゃないと泣く子なので、
なかなか家事も進まず自分の時間が取れず。

料理はカットミールとかで手抜きですが、いちおう
毎日夜は作ってます。 
夫は当たり前のように、食べて
特に何も言われません。



コメント

4児のママ

毎日家事して育児して
働いてるよってなりますね!

iso

言いたいことわかります。

そして、夫の反応ですが、世の中そんなもんですよ。そこは残念に思わない方がじぶんの精神衛生上いいかもしれないです。
 
夫に何か期待?するより、手の抜き方を工夫したり、別の楽しみを見つけるのもストレスがたまらず夫婦円満に。

ママ友はいますか?
いないよりはいる方が子育てはずっと楽しくなりますよ♪

スマイルmama

働いてないのにお金もらえていいね!って、たしかにそう思います!👀 夫婦だから、家庭に入るお金だし、働いてないのにボーナスまでもらえちゃうって、ほんと…産休育休の制度っていいね!ってことだと思いますよ✨私も手当もらって…もう3年以上働いてないのにお金もらえてて…働いてないのにお金もらえるってすごいよねって私からよく言ってます笑

そして男の人って単純なので、お腹いたいっていえば薬のめば?とか、単純にその症状に対しての対処を考えちゃうんですよね😂😂😂女心…勉強して!!!って私も思います👍

はじめてのママリ🔰

旦那さんもお仕事疲れているのかも🤔
それでも優しくしてほしいし、褒めてほしいですよね😢

はじめてのママリ

まとめてすみません、
ありがとうございます!
このまえ、支援センターにいって
夫のことを少し愚痴ってきて気が楽になりました笑
言い方悪いですが、他の旦那さんと比べて、まあまあ夫はやってくれる方だと。。。
ストレス貯めるのよくないですね!