※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日の旦那子供がなかなか夕飯を食べず、怒って玄関の外に出しました...…

昨日の旦那

子供がなかなか夕飯を食べず、怒って玄関の外に出しました...
私はこんな寒い外に温かい格好もしてない子供を放り出すなんてあり得ないと思ってすぐ中に入れましたが、それに対してさらに怒り、もうご飯は食べないと言い出す始末😫虐待と思われても仕方ない状況だということも怒ってるから全く気付いてなさそう😩
直接話して言い合いになると逆効果かなと思ってしばらく時間を置いてからLINEで伝えると、ごめんとは返ってきたけど、もう一緒にご飯食べたくないし、子供にも何も言わないと...

仕事が忙しくて疲れてるのはすごく分かってはいるし、イライラする気持ちは自分にもあるから分かってはいるんですが、子供を育てる責任を放棄するのは無しだろうと思ってしまう自分もいて...

どう対応すれば気持ちを逆撫でせずに終わらせることが出来たんですかねー?
全く分かりません💧

コメント

はじめてのママリ

旦那さん、子どもに八つ当たりしてるようにお見受けしました…
外に出すのは虐待です💦
子どもにとって家を追い出されるということがどれほど不安で精神的苦痛を味わうか、旦那さんは想像できないのでしょう。
自分の思い通りにならない子どもを追い出して、スッキリするはずないんです。そもそも子どもを思い通りに行動させようと思うことが間違っているのに…

イライラしてしまうこと、私もあります。でもそれって自分の問題だなと思っています。

どうすればよかったか、そのときはとにかくすぐにお子さんのフォローをしたママの行動は正解だと思います!

旦那さんに対してどうしたらよかったんでしょうかね…
なだめることくらいしかできないですよね。。

自分の感情なので、旦那さん自分でしっかり内省して処理してほしいなと私は思いました😥

困りましたね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー‼️
    モヤモヤがスーっとしました😭

    子供は思い通りにならないって、分かってるとは思うんですよねー
    私がイライラするときは子供のフォローをしてくれるし、忍耐強く子供と向き合ってくれる時もあるので、昨日はきっと旦那の中で何かあったんだとは思います...が、越えたらいけない事をしてますよね😩反省して心を落ち着けるまで待つしかないですかね...

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段はすごく優しいんですね。

    だったらわたしなら、旦那さんには「すごーく疲れていたんだよね、余裕がないと子どもに強く当たってしまう気持ちよくわかる。。そういうときは子どもから少し距離をおいて冷静になるのも大切だよね、いつもフォローしてくれて助かっているから、パパが余裕を取り戻すまでは今度は私がフォローするから、今抱えている問題が早く解決していつもの冷静で優しいパパに早く戻ってね。お互い支え合って協力して子どもを育てていこうね!」

    みたいに言って、旦那に寄り添いつつ「あなたは子どもを傷つけない優しいパパ」と、無意識に訴えるように洗脳をしていきますかね(笑)

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    徐々に良い方向に考えるように話していきたいと思います!
    ありがとうございます😃

    • 12月10日
ママ

旦那様はそのように育てられたのでしょうかね。
外に出して頭を冷やすみたいに。

それぞれの育て方はあると思いますが、旦那様も疲れてて余裕がない時もありますし、自分が正しいと思ってやったことを否定されるとイラッとしてしまう気持ちも分からなくもないです😔
旦那様からするとそれが当たり前だと思ってると思うので、旦那様が落ち着いてる時に、外に出したりするのはやめようね。と優しく言ってみるのはどうでしょうか??
とりあえず否定された気持ちになって拗ねてるのかなんなのか分かりませんが、何が正しいのか間違ってるのかはそれぞれの価値観で違うと思うのでそこを落ち着いた時に夫婦で話し合えばいいのかなって思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。旦那自身もされてたかもしれないですね💧長男で他の弟より厳しくされてたとは言ってました。

    私も旦那の育て方を否定しない様に、口出ししたことは無いです。子供に怒っておきながら、旦那が似たような事をした時は一度注意して喧嘩しましたが💧
    自分が完璧な子育てしてるなんて全く思ってないし、子供にそう接した方が子供のやる気が出るのかぁとか勉強になったこともあります。
    外に出したのは今回が初めてだったので当たり前と思ってやった訳じゃないだろうなぁと思ってます。でも、回数が増えて当たり前にはしたくないので、落ち着いてからやめようねと話してみます!
    ありがとうございます!

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    いえいえ、口出しするしない
    否定したことないとかではなく
    今回のことで育児の方向性が話し合いできてないことが明確かなと思いますので、ちゃんと夫婦で話し合って方向性を決めて行かないとお子さんも困惑してしまうと思います。

    何回か注意して旦那様が外に出したなら、それを可哀想と思うのではなくその場で旦那様にもう入れてあげようかと話せばよかったのでは?
    何回か注意してたのなら仕方ないと思いますけど
    否定したことはありませんではなく、すぐお子さんを入れたその行動が否定してるのと思うので旦那様は拗ねたんだと思います。
    とりあえず話し合いが足りないなぁとも感じるので、そこは方向性を一致させた方がお子さんのためにいいと思いますよ✨

    • 12月11日
ひまわりと青い空

こんばんは。

①「機能不全家族」「毒親」「アダルトチルドレン」「DV(ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力)」「斎藤学(まなぶと書いてさとる、東京六本木斎藤学クリニック院長)」「信田(のぶた)さよ子、東京原宿カウンセリングセンター所長」と言うキーワードをネット検索されてください。そして主さんの心に引っ掛かったキーワードの本を図書館や中古本屋で入手されてください。


②お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。


主さんは夫さんにたぶんいろいろと思うところがあるかと思います。しかし、夫さんはそのような環境のなかで生きてきたのです。夫さんも子どもの頃何度も外に出されて、裏切られ傷ついて生きてきたのです。私は(もちろんお会いしたことはありませんが)夫さんの事を短所ばかりの人だとは思えません。人は皆長所と短所が表裏一体です。

「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が今年に入って2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。

夫さんに家庭の楽しさや生きる喜びを伝えられるのは主さんだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことがないものもあり、参考にさせて頂きます!

    私も短所ばかりだとは全く思ってはいません。ただ、怒った理由を聞きたくてもそれを話すとまた怒りがこみ上げるから言いたくないと、なかなか本心を話してくれない時もあるので、難しいと思うこともあります。

    • 12月11日
なつ

息子さんは言葉を理解できる年齢ですよね?何度も注意をされていたのではないですか?いきなり外に出したりしないですよね?何度言っても聞かないのなら、外に出されても仕方ないと思いますよ。それが1時間など長時間ならアウトだと思いますが、、、
旦那さんも数分経ったら様子見てごめんなさいして終わりにしようと思っていたのに、あなたが直ぐ中に入れたから、それにも怒ってダブルで旦那さんは怒ってしまったのではないですか?
あなたが直ぐ中に入れた事によって、じゃぁ俺はもう何もしないよってなるのは当然かと思います。自分のやっている事が否定されたのですから。
直ぐ中に入れる前に、旦那さんにそれは虐待になるし、近所さんからの目もあるから直ぐ中に入れてあげてと旦那さんを説得するべきだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日怒られた息子は最近4才になったばかりです。成長が遅く、まだ言葉がスラスラと出ないこともあって、同じクラスの友達よりは怒られたことを長く引きずって先生方にご迷惑をかけることもあります。
    昨日は2、3回注意したぐらいでした。ちょうどその時はズボンを脱いでいてパンツ一枚の状態(上は
    服着てます)で、もちろん裸足で外に出しました。そして子供は今週から鼻風邪もひいています。そんな状態だったので子供の事しか私には考えられなかったです💧
    この寒い時期でなければ慌てて中に入れずに、冷静に旦那を説得したかもしれません。

    この寒い時期の夜に泣いてる幼い子供が1人で外にいたら、たとえ短い時間でも虐待じゃないのかと疑わないことありますかね?自分は直ぐに入れたあの状態でも虐待だと思われたかも、通報されて子供と引き離されたらどうしようとまだ不安です。

    • 12月11日
  • なつ

    なつ

    4歳でも言っていることは、大体理解出来てますよね?集団生活が出来ているんですから。成長が遅いからと言って、怒られない?そこは成長云々関係ないですよね。
    2、3回は旦那さんにとったら、何度言っても改善されないと感じたんでしょうね。言う事聞かないからと言って、叩くや蹴るを選択する旦那さんも多くいると思いますよ。それを選択しないんだから、まだいいと思いますよ。
    一緒に外に出て言い聞かせが出来たら、もっとよかったのかもですが、、、

    旦那さんと話し合えましたかね?私が家に入れてなかったら、あの後どうするつもりだったのか。

    それくらいで通報する人はいないと思いますし、引き離されることはないと思いますよ。そんな事で一々子供と親を離してたら、世の中親と子引き離されまくりかと。

    • 12月11日
ねこ

うちの旦那とやることが同じです。娘にだけ、そういうことをします。
何度言っても娘の食事のマナーが悪い(食器を持たずに食べる、三角食べをしないなど)という理由で、一緒に食べるのが嫌だと言ってます。食べ終わったら、自分だけさっさと別室に行くこともあります。
できるようになるまで教えてあげようよと言っても、「もう何年も言い続けてるのにできない。できなければ罰を与えるしかない」とか平気で言います。旦那のやり方に反対すれば、「じゃあ、もう何も言わない。」となり、同じく育児放棄します。

旦那に任せると、躾と称して虐待する危険性があるので、旦那に躾を任せられません。私も完璧にマナーができているわけではないですが、最低限の常識はあると思うので、私の常識をもとに躾をしています。旦那のいうことは、異常だと思えば無視しますね。
今回ご主人がしたことを躾としてしまうのは危険だと思います。気持ちを逆撫でしようが何だろうが、このような状況でお子さんを守れるのはあなたしかいません。自分が正しいと思うことを信じてください。旦那の機嫌をとるために躾や育児をしているわけではありません。