
コメント

退会ユーザー
うちの園も37.5度までなら連絡とかありませんよ🙂37.6度以上は発熱でお迎えです。
子供なら37.5度までは平熱の子も多いと思うのですが、いつもは平熱低いんですか?
退会ユーザー
うちの園も37.5度までなら連絡とかありませんよ🙂37.6度以上は発熱でお迎えです。
子供なら37.5度までは平熱の子も多いと思うのですが、いつもは平熱低いんですか?
「一時保育」に関する質問
一時保育申し込んできました 加熱不十分な卵アレルギーがあります 医師からアレルギー食にするほどじゃないと言われてます その園は給食卵不使用なのにお弁当持参と言われがっかりです そういうものでしょうか?
2歳の子と新生児、退院から即ワンオペ自宅保育(夫育休なし、里帰りなし)された方いませんか? どのように過ごされていましたか? 産後1ヶ月は家に居たいけれど上の子は外に行きたがると思うので経験談をお聞きしたいです…
リモートワークでお子さんを自宅保育をされている方、 子供への対応や1日のスケジュールはどうされてますか? 今まで保育園に入れていたのですが、引越して新しいところの保育園は時期的なものもあり全て満員、一時保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
あ、そうなんですね😊
このご時世なので余計に
大丈夫だったのかなぁ。。と思い、、😓
いつもは36.5~36.8ぐらいです💭
退会ユーザー
多分、37度くらいはほとんどの子が運動したり眠くなったりすると出ちゃうと思うので、37.5度なってなかったなら大丈夫だと思いますよ〜😊👌✨
あーちゃん
ありがとうございます😊💧