![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
皮膚科と耳鼻科でわかれています😳
夫婦でされているようで、皮膚科が男性、耳鼻科は女性でした!
耳鼻科にしか行ったことないですが、診察はたんたんとしていますが質問をすればしっかり返してくれます☺️
ネットで診察予約できるので、そこが便利でした!
ただわたしはその横の調剤薬局はあんまりでした💦
というのも、そのうちの一人の薬剤師があまりよくなくて、ミスがあったのでもう行かないか、薬局だけ違うとこに行こうかなって感じです💭
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
皮膚科だけ行ったことあります!
男性の先生でした☺️
今回行かれるのは耳鼻科ですかね?
参考になれば良いですが…。
娘が少し肌が乾燥気味で粉吹いてたところがあったのですが、少しだけ採取して顕微鏡で菌がいないか確認してくれました!
前の皮膚科はそんなことせずに「はい保湿ー」みたいな感じだったので、きちんと診てくれて嬉しかったです♫
子供の場合は診察が終わるとガチャガチャができるので、子どもはそれも楽しかったみたいです!
中待合に5人くらい入るので、中待合に入ってから少し待つ印象でした!
ネット予約も、待ち人数が少なかったので、家出る直前に番号だけ取るって感じで利用しました😂
隣接する調剤薬局も、息子のためにテレビのチャンネルをEテレにしてくれたりしたのでありがたかったです!塗り薬だけだったので、調剤ミスなかったですが怖いですね💦
みん
教えてくださり、
ありがとうございます😊✨
新しい医院という事もあり、
やはり混んでいますかね?💦
息子の耳掃除を…
と思っているのですが、
どの耳鼻科がいいか迷ってしまい😅
調剤薬局でのミスは怖いですね🤯🤯
覚えておきます!✨
りんりん
わたしはいつも予約開始の時にスマホ構えてすぐ予約するので、大抵朝一で行けます🥺!
ネット予約できるので病院入ってからはすんなり受診出来ましたよ!
うちも息子の耳掃除してもらいました😮
それだけであれば全然もんだいないと思います🥰
みん
やはり、
スマホ構えて🤳なんですね!
私も構えて!意気込んで!
予約取ってみようと思います✨
待ち時間少ない方がいいですしね🥳
良かったです😊😊
お恥ずかしい事に…
息子にとって、
耳鼻科では初の耳掃除💦
ギャン泣きするだろうな😖😖