※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エールベベとアップリカのジュニアシートで悩んでいます。アップリカが良いと思っていますが、エールベベも気になります。車はシエンタ7人乗りで、初めてのチャイルドシート購入です。使い心地を教えてください。

同じ質問ですが、深夜だったので回答が少なく💦

ジュニアシートについて
・エールベベのスイングムーン
・アップリカのエアグルーヴ

この二つで悩んでいます。
気持ち的には、よく知ってるメーカーの方がいいなと思うので、ベビーカーと同じアップリカにしようか、と思ってます。
ただ、よく遠出をするので、リクライニングできるタイプの方が息子も身体が楽かなぁと思い、エールベベも捨てがたいです。口コミを見ると、結構ゴツいようなので、それも気になります💦

車はシエンタ7人乗りです。
初めての車購入で、チャイルドシート購入も初です。
実家で乗るときには、よく車で寝て、首がカクカクなってました😅

みなさんの使い心地とか教えてください😁

コメント

@choco.

アップリカのエアグルーヴ使ってます!
乗せやすいし、付替えも楽です!デリカD5の2列目に乗せてますが、そんなにごつい感じはしません!
ただパンダさんもおっしゃってるとおりリクライニングがあった方がいいと思います😂うちも実家と我が家が5時間ほどで、帰省するときなどはやっぱり辛そうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも実家まで5時間くらいかかるので、心配でした😅
    色々回り回って、isofixがついてるやつと悩み始めてます😱笑
    悩み始めるとキリがないですね😅
    優先順位をもう少し考えたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
092159

上の子が2歳前からエアグルーヴ使ってます。
義理の実家が車で5時間ほど掛りますがぐっくり寝てくれますよ。
ちょっと倒して設置しててそのまま寝てます。
スイングムーンは下の子用に検討しましたが、使用できる期間が短かったのでjoieのエブリステージにしました。
下の子の方が身体が小さめでエアグルーヴだと不安定だったので頭もしっかりサポートしてくれるので寝ると微動だにせずぐっすりです✨
ちなみに車はフリードに乗ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと倒したら首がガックリすることもないんですね。
    エブリステージ、それも気になってました!
    種類が多すぎてもうよくわかりません🤪
    ありがとうございます😊

    • 12月13日