
コメント

ひろ
ローンの支払い用の口座に貯金してます😊
毎月ローンの支払額より多めに入金して、残額を貯金している感じです!

ママリ
我が家もローンの支払い口座に積立してます!
-
はじめてのママリ🔰
理由教えて頂けますか?😳
- 12月10日
-
ママリ
何個も分けていたら管理が大変だなぁって思って!
我が家は住宅ローンの繰上げも、固定資産税も1つの口座(ペアローンなので2つですが)で管理してます😊- 12月10日

ママリ
うちは特に分けてないです。
家の貯金、教育資金、住宅関連、全て1つの口座です!
-
はじめてのママリ🔰
旦那も口座分けなくても貯金は同じだから一緒でいいっていわれました!
口座わけない理由教えていただけますか?😳- 12月10日
-
ママリ
旦那さんと同じ考えです(笑)
お金に名前書いてるわけではないですし、振り分けめんどくさいので😅
まとまった額の貯金があるので、住宅資金も必要になったらそこから出せばいいという考えですね😅
家計はアプリで管理していて特に口座分けなくても貯金出来てるかは把握出来てるので。- 12月10日

ママリ
家の修繕費がいつ頃、いくらかかるのか想定ができないので特に分けずにまとめて貯金してます!

さおりん
こんにちは😃
うちは修繕費とかの名目ではお金をためていなくて、全部まとめて家計口座に貯金してます‼️
主人が趣味で家計シミュレーションというか、エクセルで何年後に学費が○○円、車代○○円とか書いてて将来使うお金の計画書作ってますね🤔
わたし任せっきりで頼りなくて申し訳ないです💦

ママリ🔰
うちはローンの支払い口座に貯金してます^^

退会ユーザー
分けてます😊
家の修繕費だけで分けてないですが、家の修繕費と火災保険と車購入費をまとめて1つの口座に貯金してます😊
はじめてのママリ🔰
理由教えて頂けますか?😳
ひろ
共働きで基本は夫婦別財布なので、2人で買った家関連だけ分けてます!
ローン支払っている口座を給与振込口座にしていないので、万が一の入金忘れ対策という面もあります😅