
生理中に腰痛と腹痛があり、出血が気になる。排卵痛かどうか不安。帝王切開後、排卵痛がひどい。出血の原因は排卵による可能性もあるでしょうか?
先月28日から5日間生理があり、生理開始から9日経った日にピンク色ののびるような織物が少し出ました。
心配だったので月曜日に受診したのですが
異常ないし生理の血が残ってたのではないか?まだ少し出血しそうだけど気にすることない。
と言われたのですが、腹痛と腰痛があるので心配しています。
念のためがん検診は受けました。いま結果待ちです。
腰痛腹痛は排卵痛じゃない?と言う感じで、先生もそんなに心配しなくていいよ。とおっしゃっていましたが五日間おりものにたまに混ざる程度の茶色の織物が出るので心配になってきました。
ちなみ1日一回ティッシュにちゃんと付く程度です。
この出血が排卵によるものの可能性もあるのでしょうか??
今年2月に帝王切開で出産したのですが、産後3ヶ月で生理が再開し産後から排卵痛がひどいです。
- ピーナッツ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

さっちゃんのママ
腹痛など心配になりますよね。
私も去年7月に帝王切開で出産し生後10ヶ月ぐらいで生理再開しました。再開後5回目ぐらいから排卵期付近の腹痛、腰痛が以前より重くなり織物にも古い血液が混じったような感じでした。
上2人も帝王切開でしたが今回初めてこのような症状になり心配で病院受診しました。内診とエコーしましたが問題無いという事で。とりあえずひどくはないので様子見してます。
とりあえず温めると痛みも軽くなるので保温してます。
ピーナッツ
コメントありがとうございます^_^
さっちゃんのママさんも排卵痛重くなられたんですね🙏私も再開後6回目の生理でこの症状がでました😭同じような症状の方がいて安心です🙏🙏
私も出血はひどくないのでがんの検査結果を待って温めて様子見てみます😭