※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ🐥
お仕事

アルバイト1年2ヶ月、週5で働いています。有給休暇取得条件を満たしているはずなのに、対象外と言われました。子供の熱で月に2.3回休んでいます。取得できないのでしょうか?

わかる方教えて下さい!!

アルバイトの有給休暇のことなんですが
入社して1年2ヶ月 週5 10時〜17時 で働いています。

ネットで調べたところアルバイトでも半年以上働いて条件に満たせば有給休暇取得出来ると書いてました。

私の場合 対象外と言われたのですが…本当に取れないのでしょうか?

子供の熱などでたまに休んだりしてます。2.3ヶ月に1回 3〜4日 ぐらい 休んでいます。


コメント

ちー

シフト制なので週の時間、出勤日数はまちまちですが、月間で120時間同じように働いています。
わたしは
初年度10日、一日6時間の有給ついていたので
対象外ということは無いと思います。

  • りこ🐥

    りこ🐥

    やっぱりそうですよね?
    ありがとうございます!

    • 12月10日
ママリ

その条件なら、もらえるはずです!

  • りこ🐥

    りこ🐥

    ですよね……もう1回言ってみます……😭😭

    • 12月10日