※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lipton🍋
お金・保険

帝王切開による高額医療費の申請方法について教えてください。逆子で帝王切開が必要で、申請の手続きが初めてで分からないです。

高額医療費について詳しい方
いましたら教えてください。

今度の出産で逆子により
帝王切開になる予定です。

その際帝王切開は、高額医療が
使えると耳にしたのですが、
いつ、どこで、どんな風に
申請するのですか??

今まで使ったことがなくて
全くの無知なので知ってる方
宜しくお願いします。

コメント

ママリ

限度額認定ですか?

まずは申請書が必要です☺️
勤務先、あるいは旦那さんの勤務先に、申請書は用意してもらえるのか、それとも自分でダウンロードが必要か確認されるといいです😄

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    なるほどです!
    ありがとうございました🥺🥺

    • 12月10日
優龍

社保でしょうか?
国保でしょうか?

保険証の一番下に書いてあるところに問い合わせて
「限度額認定証」を発行してもらいたいですと
お伝えして下さい。

そうすると
申請用紙を送ってもらえます。
記入して返送すれば
限度額認定証というものが
送られてきます。
それを入院時に
受付に出しましょう

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    社保です!!
    そうなんですね🥺
    連絡してみたいと思います!
    ありがとうございました!!

    • 12月10日
  • 優龍

    優龍


    退院までに
    用意したいので
    出来れば
    今からすぐ発行の手続きをとりましょう。

    そうすれば
    費用が最小限の負担で済みます

    • 12月10日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    立て替える必要がないって事ですか??

    • 12月10日
  • 優龍

    優龍


    はい。
    そういうことです。

    • 12月10日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そうなんですね😳

    ありがとうございました!!

    • 12月10日
タケ

帝王切開は、医療保険適用になるので
医療保険の限度額適用証が使え、提出すると医療機関に支払う医療費が所得に応じた負担額になる
という事です。

例えば100万かかれば3割負担であれば30万ですが、
限度額適用証を出せば、所得に応じて10万程度などになります。
個室代や食費などは別です。

手続きは、
事前に加入している保険者で手続きが必要です。
保険証を確認して、ネットで調べるか電話して申請書類について確認してください。
手続きに時間がかかりますのでお早めに

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    なるほどです!
    早めにというのはいつ頃までにやらないといけないとかあるんですか🤔?

    • 12月10日
  • タケ

    タケ

    保険者にどのくらい時間がかかるか聞いてみてください
    年末になりますし、一週間とかみておかないとダメかもしれませんよ?

    • 12月11日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    なるほどです!
    ありがとうございました!

    • 12月11日