※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

離乳食とミルクについての相談です。食事のタイミングとミルクの量について教えてください。

離乳食、ミルクについて。
6ヶ月から初めてだいぶモグモグできているお座りも安定、私が食べているものにも興味がありすぎ😅3回食にと思っています。
時間は何時が1番よいですか❓️
ミルクはトータルどのくらいにしてやめるときはいつ頃でしょうか。
7:30頃、200~220
11:30頃、140~180
15:30頃、140~180
18:00頃、180~200
21:00頃、200~220
今はこんな感じで飲んでいます。
離乳食のあとに飲む量がミルク缶の参考量よりも多いです。残すときもありますが、飲み過ぎ心配とでも少ないとお腹のヘリが早いです。

コメント

はじめてのママリ

3回食にするなら朝昼夕のリズムがいいと思うので
7:30
11:30
18:00
のタイミングかなと思いました!
離乳食よく食べるなら食後のミルクは無くてもいいと思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます☺️
    離乳食は集中は切れますが😅よく食べてくれます😊
    ミルクなしでしてみます。

    • 12月9日
2児ママ

7時半、11時半、18時で離乳食にして

離乳食量を増やしてミルク量を減らしてみたらどうでしょうか?

うちの子が9ヶ月の頃は
3回食で食後は飲まなかったので
おやつの時間と
寝る前しかミルク飲んでなかったです
そして11ヶ月で辞めちゃいました!

その辺はお子さんのキャパで
だんだん減らす感じでいいと思います!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます☺️
    ご飯増やしてやってみます💪
    ちなみにおやつは何時くらいにどんなものをあげていますか❓️よかったら教えてください。

    • 12月9日
  • 2児ママ

    2児ママ


    15時頃にあげてます!
    10ヶ月ぐらいから
    バナナやパンなどあげてます!
    9ヶ月の頃はミルクのみでした😊

    • 12月9日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございました☺️

    • 12月9日