
コメント

まるまる
完ミでしたが1歳すぎまで全く食べなかったです😭
保育園の先生からちゃんとご飯あげてますか?とか聞かれたレベルです…笑
最近から食べるようになりましたがそれでも他の子に比べたらまだまだです!

ママ
2人とも完母です。
長男はなんでもパクパク
食べてくれてました!
次男は最近ようやく
食べてくれるようになりました!
次男は全然食べてくれなかったのですが、
ベビーフードをあげたのを
きっかけにそこから完食してくれるようになりました!
-
mcryu17
BF試した当初は食べたので「お!もうBF頼っちゃうぞ!」と思ってまたあげると…はい、食べない🙄ってなってます😭
完母、完ミ…関係ないんですね💦
ちなみになんですが、夜は授乳してますか?- 12月9日
-
ママ
そうなんですね😭😭
食べてほしいですね😭😭
夜は起きたら授乳してますが、
基本添い乳なので授乳という
授乳はしてません☺️
3時間足らずで起きる日もあれば
6時間続けて寝たりとまばらです😥- 12月9日
-
mcryu17
ほんとに食べてほしいです😭😭
完了食までいけるのか…💦
添い乳なんですね😊!
私も5時6時頃は起きるのが苦痛になってきたので、添い乳してますが、それ以外は基本2時間おきです💦
5.6時くらいに添い乳をやめれば、朝の離乳食…食べてくれるようになるのかな?と思ったりするんですが…
関係ないんですかね💦- 12月10日
-
ママ
夜間頻回だとしんどいですよね😭😭
我が子も酷いと30分起きのこともありました😱😱
お腹いっぱいっていう可能性は
なくもないですが、
離乳食まで時間あいてるなら
そこまで関係はないのかなー?
とも思います😥
我が子は30分前に授乳してても完食します😂- 12月10日
-
mcryu17
夜間断乳しようか悩んでます💦
朝の離乳食は7時半〜8時の間にあげているので、なんとも言えない微妙な時間です😱- 12月10日
mcryu17
保育園…聞かれますよね😭
保育園通う予定なので、焦りです💦
完了食までいくの?と途方に暮れています😭
卵なんて…ご飯食べないのに、あんな了食べれるわけがなく…終わりません😱