

沙
うちの子もなった時に聞いたら1年は治らいよって言われてずっと放置でした😢
でもなくなりました!

nao
うちも一年弱かかりましたがきれいに治りました。
水イボを取るのはかなり痛くて子供にはトラウマ級の恐怖ですし、取っても免疫ができるまではまた増えたりするので、最近はどこの病院でもあまり取らないそうです。
質問の答えと違って申し訳ないです。
沙
うちの子もなった時に聞いたら1年は治らいよって言われてずっと放置でした😢
でもなくなりました!
nao
うちも一年弱かかりましたがきれいに治りました。
水イボを取るのはかなり痛くて子供にはトラウマ級の恐怖ですし、取っても免疫ができるまではまた増えたりするので、最近はどこの病院でもあまり取らないそうです。
質問の答えと違って申し訳ないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
仰向けになるのが嫌なのか、おむつ替えの時や着替えさせる時動いてはいはいの体制になります それでうんちのときいつも大変です💦拭こうとするとううー!っと上に動いたり、身体を横にしてはいはいの体制になってはいはい…
子供たちが通っている保育園は、登園用の靴と、外遊び用の靴が別なのですがその場合皆さんなら外遊び用の靴はいくらくらいのどこのものを購入しますか? ・1000円台の西松屋の靴 ・〜2000円くらいのメルカリの状態が良さ…
捨てるために離乳食作ってるみたいな状況がしんどすぎて、今日は久々に3食ともBFにしました。 もう1歳になります。 7ヶ月向け、9ヶ月向け、12ヶ月向けと和風と洋風もテイスト変えて3種類試したけど スプーンもまた新しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント