
コメント

プルメリア
初めまして( ^ω^ )
うちの子も完母でしたが
吐き戻し結構多かったです。
ベボッと吐き戻してたので
常にガーゼは置いといてましたが
ガーゼ全部びしゃびしゃになるくらい
戻しているなら一度見てもらった
方がいいかもしれません!
私の友達で、毎回大量に
吐き戻していて生後1ヶ月検診は
少し体重が増えていたので
何も言われず
結局生後2ヶ月ごろ大学病院で
手術を受けました。
今は元気に走り回ってますよ♡
大事に至る前に心配ごとがあれば
悩まずに見て頂いた方が
ママも安心かと思います( ^ω^ )

プリポキオ
今朝からとのことですが、昨日までの様子とは明らかに違う感じですか?
いつもと違う、と感じるなら病院に電話してみた方がいいような気もしますが…
いつもより多く飲ませているとか、いつもと環境(寝てる姿勢とか)が違うとか、心当たりのあることがありますか?
-
たくまBOY
様子はいつもと同じですが、ここ最近、おっぱい自体拒否されていて飲む時は飲んでくれるんですけど飲まない時は全身使って嫌がられます。今日も同じ様にギャン泣きしながら、奇跡的に飲んでくれたおっぱいを吐き戻したのでその後もギャン泣きです…だから授乳回数も頻回で飲み過ぎているのかなんなのかもーわからなくて(;_;)
ただ、吐いた後もグッタリする様子とか熱もなく、しばらくしたらスヤスヤ寝ています。どーゆうことでしょう(;_;)- 8月1日

5児☆mama
毎回飲んだ分、全て吐いてしまってるなら、ちょっと心配ですね(>_<)
他にいつもと違うことはないですか?
機嫌が悪いとか
体が熱い、冷たいとか...
-
たくまBOY
授乳拒否気味で機嫌は常に悪い常態です。今日も頑張って飲めたものを吐き戻してしまったので、飲み過ぎてるのかなんなのか…(;_;)ただ、いつも少量は吐き戻しています。たぶん、乳首に吸い付きにくいのか乳首からよく口がはずれるので、空気はすごくふくんでるとおもいます。そしてげっぷがでにくいです。
まだ1ヶ月検診前なので病院いった方がいいのかもわからず。- 8月1日
-
5児☆mama
哺乳瓶で搾乳したものか
ミルクをあげてみたらどうですか?
少量なら吐くのは全然気にしなくていいと思いますが、
授乳拒否してるなら、
まず、哺乳瓶を試したりして
それでも駄目なら出産した産院に電話で聞いてみたらどうですか?- 8月1日
-
たくまBOY
どうしても飲まない時に1日1回ほどですが、ミルクあげたり搾乳したものをあげたりしてます。それは飲むんです!
もーしばらく様子をみてまたひどく吐くようなら相談してみます!ありがとうございます!!- 8月1日
-
5児☆mama
哺乳瓶からなら飲むのであれば、
哺乳瓶にしてあげた方がいいと思います。
おっぱいから飲むのが
苦手なのかもしれません(^_^;)
出すぎているとか、
うまく吸えないとか。- 8月1日

ミチェ
げっぷはきちんとさせてますか??
母乳の出がよければ毎回吐くなら飲み過ぎの可能性がありますね。
体重の増えは問題ないですか?
ただ、まだまだ1ヶ月の赤ちゃんは結構吐いちゃうので噴水みたいに、吐いたり体重が減ったり、ぐったりしてなければあまり心配はしなくていいと思いますが。
続くようなら一度相談されてもいいかもです。
-
たくまBOY
げっぷがでにくいです…(;_;)しばらく背中をさすったりトントンしたりはしてるんですけど、必ず寝かせると少量吐いたりはしていました。
おっぱいの出はいい方でスタスタ落ちてくるくらいなんですけど、どうも吸いにくいのかおっぱいが美味しくないのか乳首くわえても、すぐ嫌がって乳首から口が外れたりしてるので、空気も含みやすいと思います。
1ヶ月検診が明後日なので、その時に体重が増えてたらいいんですけど…
しばらく様子をみて検診の時に相談してみます!ありがとうございます!- 8月1日

より♡
授乳時間の間隔はどうですか??
今朝からてことは、今までは大丈夫だったということですよね✨
毎回のように吐いてるというのが気になります・・・飲んだもの全部吐き出してるなら、水分が取れてないことになります。
いまは、夏なので心配ですよね。
私だったら病院に電話して支持を仰ぎます✨
-
たくまBOY
最近授乳拒否気味で飲み始めてすぐ嫌がってギャン泣きするので、眠りも浅く短くて一時間おきです。いつもはタラ〜ってたれるくらいは吐き戻すんですけど、今日は噴水のように吐いたのでビックリして(;_;)
でもその後もおっぱい飲ませたら今は落ち着いてます。いったいなんだったのか…ただの飲み過ぎならまだいいんですけど…
様子をみてまた吐くようなら相談してみます!ありがとうございます!!- 8月1日

あき
私の産院の助産師さんに哺乳瓶拒否されないように最初から混合にしたい
と伝えたら
せっかくおっぱいたくさん出るから
もったいないから
おっぱいあげるときに
哺乳瓶の乳首を胸の乳首にかぶせてあげたら
哺乳瓶拒否を防げるよ!
って言ってたので
哺乳瓶の乳首を胸にあてて授乳してみたら
いかがでしょうか?
乳首が吸いにくいなら哺乳瓶の乳首だと吸ってくれるかもです!
私は結局試してないですが、、、
-
たくまBOY
それが、哺乳ビンだと飲むので搾乳したものやミルクも1日1回はあげるようにしてます。
どうにか母乳で育ててあげたいので直接吸えれば1番いいんですけどね…(._.)
哺乳瓶のくちを乳首にあてる方法もあるんですね!!ミルクと混合にしていくときは試してみます!ありがとうございます!- 8月2日
-
あき
大きくなるにつれて上手に吸えるようになるので
大丈夫だと思いますよー!
ただ今が赤ちゃんが大変そうなので
混合にするならって話ではなくて
赤ちゃんが飲みやすくするために
乳首をつけてみたらどうかな
と思ったんです( ^ω^ )
保護器と同じような感じです!- 8月2日
たくまBOY
吐き戻すときはタラ〜くらいの時がほとんどだったんですけど、今日はピューっと噴水のように出したのでビックリして💦
まだ1ヶ月検診前なので病院にいっていいものかもわからず…
明後日検診なのでまだ様子をみようと思います!
ありがとうございます!!