※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
お仕事

こども園に預けて、扶養内でお仕事されている方は、預ける場所は自宅か職場のどちらが効率的か悩んでいます。

こども園に預けて、扶養内でお仕事されてるかた、預けてる場所は自宅から近いですか?それとも、職場に近いですか?
どっちが効率的なのかなーーと思いまして。

コメント

マヤ

自宅近くです😊

職場近くにすると休みでも片道30分かけて連れていかなきゃいけなくなるので😅

  • まーさん

    まーさん

    では、仕事終わったら、急ピッチで帰る感じなんですね!なるほど!!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
  • マヤ

    マヤ


    急いで帰っても間に合わないので義親が迎えに行きます😅

    • 12月9日
  • まーさん

    まーさん

    なるほど!!そういうこともありますよねぇ、、近くに居ないからなぁーー、悩みドコロっす!

    • 12月9日
  • マヤ

    マヤ


    扶養内だと短時間保育しかして貰えないんですよね😩

    通勤に片道30分だからいくら頑張っても延長…

    週4日も延期料払いたく無いですもん😫

    • 12月9日
  • まーさん

    まーさん

    そうですよねぇ、、通勤時間+仕事着とか、色々やってると時間あっという間にすぎますよねぇ、、

    • 12月9日
ほよよ

自宅に近いです。
職場まで40分かかるので。。。

deleted user

私の場合は、職場も近いですが、断然家の近くがおすすめですよー