※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻くそを取る際、鼻水吸引器は使えるか悩んでいます。息子が泣き叫ぶので、早く取りたいです。

鼻くそを綿棒で取る際に、ギャン泣きで毎回すごいのですが、メルシーポットなどの鼻水吸引器は鼻くそも日常的に取るのに使えますか😂?

予防注射よりもひどい騒ぎようです😣
毎日鼻くそ取る戦いで、息子もお風呂あがりに泣き叫んで汗だくで抵抗されるので、何かいい方法ないかなと😂

吸引器も泣き叫ぶとは思いますが綿棒で、暴れてるなか取るより早いのなら欲しいなぁと😂

コメント

どんぐり

メルシーポットでも鼻くそ取れますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか✨奥の方も吸えますかね?綿棒より早そうですか😭

    • 12月9日
  • どんぐり

    どんぐり

    吸引圧を手先で変えられるので、おそらく奥の方でも取れると思います☺️

    子どもが2歳くらいになると、鼻くそも大きいのでメルシーポットが詰まります…🤣

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    えー!詰まるほど!✨笑。
    取るのが楽しそうです笑。
    これから風邪をひいたりして使う機会がありそうなので買っておいてみようかと思います😂

    • 12月9日
  • どんぐり

    どんぐり

    メルシーポット、本当に買って良かったと思える育児グッズ第一位なのでオススメですよ☺️

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    おぉ✨高いですけどますます欲しくなりました😃

    • 12月9日
ママ

赤ちゃん用のピンセットはお持ちですか?
先が丸くなっているもので、ドラッグストアにも赤ちゃんコーナーにだいたいあるんですけど、
うちはそのピンセットで寝てる間にピッ!と取ります😂
生まれたときからずっとその方法です~

  • ママリ

    ママリ

    ピンセットあります!
    使用したことありませんでした😣
    ピンセットは奥の方も取れますか🤔?割と奥でフガフガ言ってて取らないと夜中起きるので😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

うちは娘が寝ている時に鼻くそ取ります。笑
起きてる時だとやはり暴れるのでw

  • ママリ

    ママリ

    わりと暗い部屋で寝かせていて😂
    起きないのですね🥺
    寝てる時に爪切ったら起きてしまい😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

お風呂あがりのふやけてる時なら取りやすいです!
鼻を傷つける心配も少ないですし、メルシーポットおすすめします🥺✨

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか✨これから風邪をひいた際に使いますしあってもいいですね✨

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘は寝てても鼻いじると逃げるのでダメで😅
    風邪ひいた時ほんとに役立ってます!
    鼻水でるとすぐ中耳炎なってたんですが、メルシーポット買ってからこまめにしっかり吸えるので中耳炎ならないです💕
    嫌がるけど綿棒よりずっと楽で数十秒で終わるのでめちゃくちゃおすすめです✨

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    息子も爪切りですら起きたので鼻も起きてしまいそうだなと😂
    中耳炎は大変ですね😱
    鼻くそで10分も戦ってるので、吸引器早く試したいです笑。詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月9日
きーたむmama

うちも鼻すらも触らせてくれなくて吸引器買いましたがもうウィーンってなるだけ(スイッチをいれただけ)で泣き叫ぶようになりました😭結果なんら変わってないですw

  • ママリ

    ママリ

    スイッチ入れただけで🤣結局暴れるのですね笑。取ったあとのお手入れはめんどくさいですか😂?

    • 12月9日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    わたしは楽ちんなやつにしました!

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    楽ちんなのと種類があるのですか!!!

    • 12月9日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    吸い取るところだけ軽く洗う感じです!

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    おぉ‼︎1万円の高いやつ買うとこでした😭助かりましたぁ😭
    画像までありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 12月9日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    アカチャンホンポで買いました!3000円くらいのもありましたよー!

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    安いのですむなら助かります💗ご親切にありがとうございます(^^)

    • 12月9日
みほ

私はいつも赤ちゃんのお手入れセットに付いているピンセットを使って取ってます😊
起きている時に嫌がるようなら寝てる時に取ってました。
ピンポイントで取れるので直ぐにとれますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ピンセットの方も結構いらっしゃいますね🤔
    試しに寝ている時にチャレンジしてみようかと思います😣

    • 12月9日