いーちゃんママ🎀
同じ月齢の頃、睡眠はかなり寝る子でしたので、夜も8時間以上一度も起きずに寝て、日中もよく寝ていたので、心配になる程でした😂しかし、吐き戻しが大変でした(´,,•ω•,,`飲むのは大好きな子なので飲むのですが、いくらしっかりとゲップをさせても、毎回出したり、ミルクあげて2時間後とかでも出していました😢本当に悩みで、そのうちおさめると言われ続け、7ヶ月前ぐらいから、ようやく吐き戻しが殆どなくなりました💦
いーちゃんママ🎀
同じ月齢の頃、睡眠はかなり寝る子でしたので、夜も8時間以上一度も起きずに寝て、日中もよく寝ていたので、心配になる程でした😂しかし、吐き戻しが大変でした(´,,•ω•,,`飲むのは大好きな子なので飲むのですが、いくらしっかりとゲップをさせても、毎回出したり、ミルクあげて2時間後とかでも出していました😢本当に悩みで、そのうちおさめると言われ続け、7ヶ月前ぐらいから、ようやく吐き戻しが殆どなくなりました💦
「生後3ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月です🍼 だいたい20時半〜22時の間に寝て 3時台で起きる流れになってる🫧 朝まで寝てくれるのはいつだろう🙂↕️💭笑 月齢近い方、生活リズムどうですか?
目周りのかさつきについて。 生後3ヶ月です。 1ヶ月すぎたあたりから目をこすりはじめました。 最初は痒いのかな?と思ってたのですが、どうやら眠いとこする癖?のようなものにもみえます。 目の周りなのでワセリンを…
生後3ヶ月完母です。 2ヶ月半くらいまでは授乳後1時間くらいは ご機嫌でいてくれていましたが ここ最近は午前は割とご機嫌なんですが 午後から授乳後10-30分程で泣き出します。 その時間帯から21:00に添い乳で寝かせるま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント