
強迫性障害と鬱で辛いです。治療中で薬を増やされたことで泣いてしまいました。コロナ対策でストレスも感じています。
相談というよりは、ちょっと聞いて欲しいみたいな投稿です。
強迫性障害と鬱が辛いです💦
5年くらい前に発症してから薬物療法とカウンセリングを受けていて、症状に波はありながらも、少しずつ快方に向かってきてました。
しかし、最近、強迫観念が強くてしんどくて、次の精神科予約日まであと1週間あったのですが、今日飛び入りで受診してきました。
第二子希望ということもあり、可能な限り減薬してきましたが、今日の受診で薬の量が増えました。
今日の診察が始まる前から、「きっと薬増えるだろうな。増えてもそれで楽になれるのであれば。」と思ってました。
診察の結果、やはり今は増やした方が良さそうとの判断でした。
診察が終わったあとの待ち合い室や、薬局にいる間、涙が溢れてきて、泣いてしまいました。
「辛かったよー😭でもこれで少しは楽になれる」の涙なのか、「予想はしてたけど、薬増えちゃったぁー😖」の涙なのか、自分でもよくわかりません。
主人に薬が増えたことを報告するにも泣きながらになってしまいました😖
コロナ対策の消毒や手洗いも頻繁で、衛生面がとても気になってしまって疲れます💧
コロナのせいで強迫性障害が悪化したのかわかりませんが、少なからずストレス感じてます💦
あーーー辛い!!!
- ママリ
コメント

退会ユーザー
強迫性障害ほんとうに辛いですよね
しかも強迫性障害は薬を飲んだとしても、、じゃないですか?わたしが思うに薬を飲んでも気になり出したら気になるしどうでもいいやってならないから、、

はじめてのママリ🔰
私も強迫性障害で薬を服用しています。
今日久しぶりに強迫観念に襲われ半日を無駄に過ごしました💦
私も薬を減らす方向で受診しようと思っていましたが、まだまだ現状維持の方が良さそうです😢
何でこんな辛い思いをしないといけないんですかね💦辛くてしんどくて無でいたい気分です。
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
本当、しんどいですよね😖無でいたいって私もつくづく思います😟
1回投与したら治るー✨みたいな特効薬があればいいですよね。上手く付き合っていくしかないんでしょうね、少しずつ、少しずつ。- 12月10日
ママリ
回答ありがとうございます!初めてのママリさんも辛い思いをされておられるのですね。
気になり出したら止まらないですよね。
薬だけで治るわけではないようが、今回は薬の力も借りないとしんどかったので、薬を増やすという主治医の方針を受け入れました。
あとは、カウンセリングで教わったトレーニングなどを上手く取り入れていければいいのですが、まだその段階になくて💦
もっと簡単に治せれば良いんですけどね😣