
つわりがひどくて入院中の方がいます。水分が受け付けない状況で、どうやって乗り越えたかや、寝付きを良くする方法について相談しています。
初マタで9wです。
6wの時につわりが酷く1週間で5キロ減り、5日ほど入院しました。
退院してからは食べつわりに変わっていたので少し安心していたのですが、先週からまたつわりが酷くなり毎日のように点滴に通ったのですが、点滴をしても数時間しか持たず、日曜の深夜には1時間おきに吐いてしまい、また入院に。
今入院3日目ですが、吐き気は落ち着いても胃が痛すぎて水も飲めず、口に含んでも水の味が気持ち悪く口をゆすぐのも辛いです…。
あと、これがピークだと思いたいのですが、まだ続くかもと心のどこかで思ってしまっているのか夜もあまり寝れず。(看護師さんには気持ちを切り替えれば大丈夫と言われましたが)
皆さんは何時ごろまでピークでしたか?
私のように何も水分を受け付けない人はいますか?
また、水分を取れず、喉が乾いていた時はどうしてましたか?
夜、寝付きが良くなる方法や工夫があったら教えていただきたいです💦
気休めでも良いのでつわりの乗り越え方を教えてくれるとありがたいです。
宜しくお願いします。
- りよか🔰(3歳9ヶ月)
コメント

🍄
9週は1番辛いですよね😭
私もりよか🔰さんと同じ週数の時なにも飲み食いが出来ず入院してました😢
私は緑茶しか飲めなかったのでカフェイン入りの緑茶をちょこちょこ呑んでました。
それに夜になると不安と恐怖で眠れずよくナースコールして薬ください。点滴してください。って訴えてました。
その時も窓を開けて空気を吸いなさい。って言われたんですが、そういうことじゃない!
ってツッコみながら泣いてました😭
私はまだまだつわりがあります。というのも胃腸炎になってしまいつわりなのか胃腸炎なのかよくわかりません😢
入院中は面会禁止で誰とも話せないので精神的にもおかしくなってました。
なので母に電話したり息子の写真を見返したりゲームしたりしてました!

はじめてのママリ🔰
私は9〜11週がずっとしんどかったです。
点滴もしました💦
飲み物ほぼ全てダメで
牛乳をストローでならなんとか!
フルーツもほとんどダメ。
甘酒が少し飲めました。
それから大根おろしにポン酢かけて食べました!辛くて意外とあり!ってなりました!
大根おろしの汁を摂取してました笑笑
病院だと難しいかもしれませんが冷たくしたり温かくしたりで飲める飲めないが変わる可能性もあります!
カフェインとかも気にせず
生きることを考えましょ!
-
りよか🔰
コメントありがとうございます!
やはり9週くらいからがピークになるんですね💦
入院する2日前までは唯一牛乳が飲めていたのですが、吐きづわりが始まる前に体が拒否するようになってしまいました…。
甘酒と大根おろし良いですね!
特に大根おろしを想像したらさっぱりしていて美味しそうと思えたので退院したら真っ先にチャレンジしたいと思います!笑笑
体が温まると吐き気がするので冷たいので口をゆすぐだけでしたが、なんでもやってみるのが大事ですよね!
今は難しいですが、なんでも挑戦して可能性を広げたいと思います!
色々と頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました😌- 12月10日

はじめてのママリ🔰
牛乳ダメになっちゃいましたかぁ…
ほんと大根おろし私的に最高です!笑笑
あと喉にも良いですしね!
あとは体勢とかでも多少違ったりするのでこの時期だけと言い聞かせて頑張ってください!
-
りよか🔰
一番飲みやすかったのですが、一口だけでもお腹を下すようにもなってしまったので…
聞いているだけでもすごく美味しそう…!
退院したら旦那に大根おろしを作ってもらおうかと思います!笑笑
体勢はあまり考えてなかったので今から色々と工夫してみます!
頑張って乗り切ります😊- 12月10日
りよか🔰
コメントありがとうございます!
お茶系は試したことなかったので明日試してみたいと思います!
分かります。
そうじゃない!ってなりますよね😭
入院初日は夜になるにつれて吐き気がすごく、また吐き続けるんじゃないかと半泣きで訴えてましたが、最終的には『お腹の子が元気な証拠だから頑張れママ!』って言われるだけでした😭
胃腸炎も辛いですよね💦
私も胃腸炎にかかりやすいのでダブルパンチでなったらと思うと怖いです…。
🐳さんのつわり&胃腸炎が早く良くなりますように😔
ただでさえつわりで気持ちが沈んでいるのに面会禁止なの本当に辛いです…。
私も母に電話したりして気分を変えてみようと思います!
心のどこかで、辛いのは私だけなのかな。と思ってしまっていましたが同じ境遇の方がいて安心しました😭
ありがとうございます!