
コメント

あーちゃん
年末に行ったことありますが空いてました!
ただめちゃくちゃ寒いので防寒着と長靴要ります。
長靴は貸してくれました!
あーちゃん
年末に行ったことありますが空いてました!
ただめちゃくちゃ寒いので防寒着と長靴要ります。
長靴は貸してくれました!
「お出かけ」に関する質問
2歳とランチ行く時、ベビーカー持って行かない方いますか? 友人とのランチに行く時にベビーカー乗せて行くか迷ってます! 最近、スーパーなど大荷物になる時はベビーカー、それ以外はほぼ使っていません。お散歩では1km…
10月の上旬に平日で1歳のお誕生日当日でディズニーランドに行こうと思います。 前泊してインパしたらその日の夕方くらいには退園して帰宅予定です。 コロナ禍以来なので久しぶりすぎて最近の状況がわかりません…😭 ハピ…
ショッピングモールデビューについて。 生後4ヶ月なので、そろそろイオンモールなどに出かけようかと思うのですが、まだ菌とか怖くて躊躇してます。 皆さんはいつ頃からショッピングモールに連れて行きましたか?
お出かけ人気の質問ランキング
やんぽん
長女だけ遊ばせてあげよう
と考えていたのですが
旦那も上下ウェアのがいいですかね?
ボードするのであるのですが
下だかでええかなーと
話していたのですが😂
ロープウェイ降りてからは
少し歩くんでしょうか(..)?
あーちゃん
ソリができるので、ウェアあったら転んでも完璧です!
ロープウェイ降りてからは、少し歩きます。雪が積もってる可能性があるので、滑らずに気をつけて下さい(^^)
やんぽん
ソリさせたいなと思い
行こうかと思ったのですが
ソリ滑るとこまでは
歩いてのぼるんでしょうか?
あとは滑る以外にも
スコップとか持ってけば
遊べそうでしたか😔?
少し歩くとのことで、
下の子と私は休憩所?で待機は
できそうでしょうか😔?
質問ばかりですみません😂😂
あーちゃん
緩やかに歩いてのぼりますね(^^)
遊び道具あれば尚更楽しめます!手袋必須です!
休憩所は食事もできますし、暖かいストーブありました。
5年くらい前の話しなので、違ってたらごめんなさい🙏
やんぽん
そうなんですね!
パパと長女で楽しめそうです😁💕
休憩所まで次女連れて歩くの
大丈夫かなぁと少し不安です😂😂
県外の雪山は長女を連れて
行ったことがあり
ご在所は初めて行こうかなー
と思っています😊
あーちゃん
休憩所もすぐそこです!
御在所は自然雪なので、雪が積もってたらいいですけどね(^^)
私はよく愛知県豊田市の旭高原元気村に行ってました!
人口雪でソリ専用で何回もやらされました。笑
やんぽん
じゃあ大丈夫そうですね😊
愛知県!
行ったことないです!
今はコロナで県外にまだ出てないので😣
また落ち着いたら行ってみたいです🎵
あーちゃん
ぜひいつか行ってみて下さい!
御在所ロープウェイ、なかなかの高さなので、高所恐怖症じゃなくてもビビります。笑
お子さん楽しんでくれるといいですね(^^)
やんぽん
ちなみにそこは、
ボードはできますか( ^ω^ )?
私、高所恐怖症です❤️(笑)
あーちゃん
ボードなどは出来ず、ソリ専用です!
高さもあるので、滑ってる時間が長く楽しめます♪
ネットでググってみてくださいね(^^)
御在所のロープウェイ、絶対目つむって下さい!笑
やんぽん
みてみます🎵
そうします(笑)
ボードのときもリフトがとまると
あー、おわった、むり、しぬ、しぬ
と心で呟いております(笑)
でもバンジーとんだことあるんです(笑)
あーちゃん
えーっ!
バンジー羨ましい(●´ω`●)
バンジー飛んでたら、高所恐怖症卒業です!笑
どこで飛んだんですか?笑
やんぽん
落ちそうな高いところ、
観覧車とかガラス張りのとことかは
ほんとに無理です😱
大人になってから観覧車で泣きました(笑)
でも落ちることは好きで(笑)
高さは大したことないですが
南知多グリーンバレーです!
20mです(笑)
日本でいちばん最初のとこらしいです!
あーちゃん
20mならちょっとの勇気ですね!笑
いつかやってみたい(*´꒳`*)
ロープウェイやばくないですか?笑
完全にガラス張りですよ。笑
ひぇ〜ってなります、絶対!笑
やんぽん
ビルの5階くらいにあたるみたいです!
岐阜に200mくらいのがあるみたいで
やってみたいねーと
旦那と言ってます(笑)
しかも結構時間長いですよね😂
あーちゃん
チャレンジャーですね!(゚o゚;;
初めては飛ぶのにためらいましたか?
やんぽん
高所恐怖症なので
ためらったらとべやんと思ったので
合図が出た瞬間とびました(笑)
5分以内にとべやんかったら
終わりになるようでした😂
あーちゃん
そういうシステムなんですね!(゚ω゚)
飛べても高所恐怖症は治りませんか?笑
やんぽん
ぜひとんでみてください😁
頭からか足からか選べましたよ!(笑)
残念ながら😂😂
そのあと小さい観覧車乗りましたが
全然だめでした(笑)