
母親のことです。母親の友達が私の子供を見たいと言っていたみたいで土…
母親のことです。
母親の友達が私の子供を見たいと言っていたみたいで
土曜日に母親の友達が来るみたいです。
それも私に許可もなく
「土曜日来るから」と昨日言われました。
私は、なぜかわかりませんが、
他人に抱っことかさせたくなくて
土曜日がかなり憂鬱で
考えただけでイライラしてきてストレスになってます。
今私がこうやって、嫌だと思ってることを
母親に言ったところで、
母親は絶対にブチ切れて怒鳴ってくるのが
目に見えるのであえて母親には言いませんが、
せめて「見たいって言ってるから呼んでもいい?」
とかあってもいいと思いませんか?
- 38🦋(8歳)
コメント

みーママ
むかつきますね(>_<)
うちは逮捕歴とかあってしょーもない母で色々衝突(一方的な脅迫)もあったりして縁切ってますが、怒鳴られたりキレられたりするの嫌だったら距離置くのも手かと。
私なら自分なり赤ちゃんなり、体調崩したとか言って土曜日は会わない方向にもっていきますね。
ちなみに、ガルガル期といって産後は防衛本能から赤ちゃんを触られたくないと思うらしいです。
長い人で1年くらいホルモンバランスの乱れからイライラしやすくなるので長い目で考えていたほうがいいですよ(>_<)💦

あきらプリン
普通聞いてくるのが当たり前だと思います⭐️いきなり「来るから」と言われても「は?」ってなるだけですよね。苛々するお気持ち凄く分かります(^O^)
-
38🦋
そうですよね。
自分の子供なら自由にしたらいいと思いますけど、孫なら私に一言普通ありますよね😑
共感して頂いてありがとうございます😭💕- 8月1日

退会ユーザー
わかります!
うちも義母が勝手におばを連れてきてしかも一時間居座りでしたよ。私になにもことわりなく連れてくるのはどうなのか?病院で高笑いもどうなのか?と。
いま考えたらおかしいでしょ、と半年近く旦那にいったけどなかなか伝わりませんでした😅
結局義母はLINEで
『お祝い金もらっといてそんな言い方はないよ』といってきたのでもう孫にはしばらくは会わせません。
私の感覚では連れてくるなら『くるけどいいよね?』くらいなら許せます、まだ。
こちらに選択肢がないのは正直理解しかねます。
お母さんには友達でしょうがぴぴさんからしたら見ず知らずのばばあですからね😅
-
38🦋
なんか自分の子供が産まれたかのように行動するのやめてほしいですよね😔😔
母親の友達というのも、私の同級生の親なんです。
だから見ず知らずではないのですが、私は特に仲がいいわけでもないので…。- 8月1日
38🦋
やっぱり腹立ちますよね。
母親が毒親なのか、ただ単に母親と私が合わないのかわかりませんが、母親は自分が少し責められたりするとすぐ怒った口調になるんです。。
だから距離を置きたいのですが、
私、シングルで今実家暮らしなので距離を置くっていうのが厳しくて😢😢
ガルガル期ってそういう意味だったんですね!
みーママ
お母さん、、、更年期障害ではないでしょうか?気を鎮めるお薬あるので一度病院で診てもらってもいいかも。
距離を置くことができないなら、これから育児が始まって両者共に辛くなりますよ(>_<)
合わない人と一緒にいなければいけないのは辛いですね..(;_;)
さいあく、母子家庭の支援に支給されるあらゆるものを申請して、4万くらいの安い家賃のところ、もしくは市営住宅などで2〜3万のところに引っ越してもいいと思います。
うちの親みたいな人だったら私はそうしますが、ぴぴさんのお母さんは怒ったときに危害を加えたりしますか?大丈夫ですか?(;_;)
みーママ
あと、お母さん、
「自分んちだから友達が来るのは当たり前」と思って言ったのだと思いました。
シングルで実家暮らし、
住まわせてあげてる、あなたを助けてやってる、
という感じで、そのお母さんの性格だったらその行動に違和感はないように思います..(>_<)
38🦋
50歳なので更年期障害だとしてもおかしくはないのですが、昔からこんな感じなんです😩
子供が2歳くらいになったら実家出て少しでも実家から遠いところで子供と2人で住もうと思っています!
さすがに暴力とかはないです。
確かに、「自分の家だから」というのはあるかもしれないですね😔🙌
みーママ
若年性何ちゃらって言いますし、もしかしたら何かしらの精神障害かもしれませんね(>_<)
暴力は肉体的なものは無いのですね!
でも、精神的に、言葉の暴力が過ぎるようでしたらお子さんに影響出そうで心配ですね(*_*)
早く2人暮らし出来るといいですね♡