※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tママ
家族・旦那

4歳男の子と2歳女の子、そして今日から3人目の正産期に入った者です。昨…

4歳男の子と2歳女の子、そして今日から3人目の正産期に入った者です。

昨日旦那から『大晦日にみんなで集まらない代わりに30日地元で飲みに行くことになったから』と言われました。

しかもその日は旦那が20:00まで仕事です。
なので行くとしたらその後に行き終電は必ず逃して飲むでしょう。
仕事から帰って来て飲みに行く時間に上2人の寝かしつけに丸かぶり!3人目も産まれていたらまだ産後まもないし夜中の授乳もあります!3人育児をどういうリズムでやっていくかもまだ考え中です。

旦那には、『産後まもないかもしれないのに自分だけ飲みに行くから!って計画立てられるんだね。ていうかこのご時世で居酒屋なんて言って欲しくない。新生児が居るとみんなコロナで気を使うからうちでは集まらないって話なのに新生児が居る人が普通に居酒屋行こうとしてるのもよくわからない』と伝えました。

返事は『仕方ないじゃん』だけでした。

それに、絶対朝方まで飲んで帰って来て子供達放置で自分は思う存分寝るはずです!

私も夜中の授乳で寝不足になるのにその事も何も考えずに飲みの次の日は子供達を私に任せて自分だけぐーたらするはずです。

みなさんならどうしますか?
小さい子供が3人。3人目はまだ産後まもない新生児。
飲みに行くのを了承しますか?

コメント

ジャンジャン🐻

わたしもちょうど3人目が年末出産でした☺️
ありえませんね🤣
たしかわたしもその年の忘年会新年会、いくもんなら一生帰ってこなくてけっこうでーす❤️と言っていました😅

  • Tママ

    Tママ

    普通に考えてありえないですよね😓
    本当帰って来なくていいって言ってみます!

    • 12月10日
ひろみ

✔️産後間もない時期目には見えないが交通事故と同様の傷を負っている。だからなるべく家で家事育児をやって私の身体への負担を軽くしてほしい。

✔️今現在コロナの感染率が高いと言われる時期に敢えて行くのはなぜ?あなたの軽率な行動でコロナに感染した場合、職場に迷惑をかけるだけでなく家庭内で隔離生活を送ったり最悪入院しなければならないが、それも「仕方ない」のか?

✔️自分の身体への負担を考えていない、家族をコロナ感染リスクに曝すと言った行為は「家族を大事にしていない」と捉えられても仕方ないがそれについてどう考えるのか?

✔️上記を「仕方ない」と捉える価値観を持っているなら夫婦関係はこの先一生死ぬぞ。それでもいいなら勝手に行ってこい。もう知らん。ていうか行くなって言われているうちが花だからな。

…という話をこんこんと聞かせます。
負けないで下さい…!!!

ていうか、「仕方ないじゃん」ってまるでいやいや飲み会に行く人みたいな言い方ですがノリノリで行くんですよね…?🙄
ちょっと何言ってるか分からないです(富澤風)

  • Tママ

    Tママ

    負けないように頑張ります!
    いつも逆ギレされたりするので怖くて負けちゃうんですが、今回はコロナもあるしなんとか話してみます!
    最後の富澤風に笑っちゃいました🤣
    ありがとうございました😊

    • 12月10日
  • ひろみ

    ひろみ

    逆ギレするのはTママさんを黙らせるという目的の為にしています😤
    小さい子が「お母さんお菓子買ってー!!😫」と暴れているのと全く同じです🙄

    どう考えても行くべきではないので、しっかり話し合ってみて下さいね😅💔

    (富澤風)と(ノブ風)は汎用性高くて使いやすいですよね😂笑
    グッドアンサーありがとうございました!🙇‍♂️

    • 12月10日
すー

ありえないです💦無責任すぎる…

  • Tママ

    Tママ

    まさしく!!
    3人の父親になるとは思えない行動ですよね。。
    3人目なのにまだ独身気分なんですかね。。

    • 12月10日
まー

子どもがいる、ましてや新生児育児中、コロナ という点で絶対に行かせません!!

  • Tママ

    Tママ

    やっぱり行かせないですよね!!

    その方向で話してみます💪

    • 12月10日