※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Emma
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝や1日のスケジュールについて相談です。生後5ヶ月で夜はまとめて寝てくれるけど、昼間は頻回に起きて試行錯誤中です。

生後5ヶ月くらいで、夜まとめて寝てくれる赤ちゃんのお昼寝の時間や1日のスケジュールも教えていただけると嬉しいです。頻回起きで色々試行錯誤中です。

いいねやグッドアンサーさせていただきます。

コメント

deleted user

10時〜朝寝、13時〜昼寝でどちらも10分〜1時間です!上の子がいて騒がしいので日中はなかなか寝れず夜にまとめて寝てくれる感じです😊

  • Emma

    Emma

    ご回答ありがとうございます!
    夜は何時に寝て、何時に起きていますか?
    もしよかったらお風呂の時間も教えてもらえるとうれしいです😊

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    20時に寝て6時に起きます!お風呂は19時に入ってます🙆🏻‍♀️

    • 12月9日
はじめてのママリ

そのころは
7時起き、朝日浴びる
830〜朝寝
それ以降は起きてから1時間20分後くらいから寝かしつけしていたので日中は4回〜5回寝ていました。
18時30分お風呂
19時就寝です。

うちの子は活動時間が1時間〜1時間半で限界で一回30-90分寝ていました。
活動時間過ぎてまで起きてると疲れすぎて睡眠が浅くなるそうなので気をつけていました。
愛波文さんやねんねママのインスタやYouTube参考にしていました。

  • Emma

    Emma

    ご回答ありがとうございます。
    参考になります。
    うちの子は体力あるようで、うまく寝かしつけしないとずっと起きていますが、最近できるだけ2時間くらい起きたら寝かせるようにしています。
    私も愛波さんの本を読んだりして、なかなか全部その通りにはできませんが、もう一度リズムを立て直そうとしています。
    コメント拝見して、取り急ぎねんねママさんのインスタやブログ記事も見てみました!
    ありがとうございます。

    • 12月11日