
コロナのためいつ会わせるかについてです。義母さんは旦那さんの姉と同…
コロナのためいつ会わせるかについてです。
義母さんは旦那さんの姉と同居しています。
先月お姉さんの職場でコロナがでたらしく
義母さんにはまだ娘に会わせていません。家に行くのも来られるのも、不安だからです。
ですがつい最近まで会いに行っていいかと2回程
言われ、旦那さんに言い断ってもらいました。
食べ物や物などを外で受け取ったりだけしました。
私も旦那さんも、退院日にあわせにいこうと
してましたし、あわせたい気持ちはすごくあります。ですが母親として娘のリスクを考えると
あわせることはできないです。
しかし旦那さんが大晦日に顔だけでも
見せに行きたいと言っています。
私もそう思うのですが、その反面不安です。
マスクと手洗いは必ずしてもらおうとは思ってます。ですが義実家の中に入るのも不安です。
文章がぐだぐだになってしまい申し訳ないのですが、こういった場合どうしたらよいでしょうか?
私の実家には大晦日行く予定なので、尚更行かないのはどうかと考えております。
皆さんの考えを聞かせてください
- 北海道妊婦🤰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
職場にコロナが出たなら2週間は会わせないです会うならそれ以降ですね
実家に大晦日に帰るなら義実家にも行かれた方がいいと思いますよ
大晦日の時には2週間以上経ってるので、行かないと拗れるかなと思います😅

_____
お子さんまだ0ヶ月ですよね…
私だったら今回はどちらにも連れて行きません。
ですがご自身の実家に行くのでしたら旦那さんのお母さんにも会わせてあげた方が角も立たないと思います。

退会ユーザー
私だったらどちらにも行きません💦
でも皆さん言っているように、実家に行くなら義実家にも行かないとダメだと思います💦

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月を超えているならば、私なら連れていきます。
自分の実家に行くなら尚更です。
コロナもいつまで流行ってるかわからないですし、義姉さんは濃厚接触者じゃないんですよね?
私は生後1ヶ月って言う、小さくてとても可愛い乳幼児の時期を少しでも見てもらいたいなぁと思ってしまいます。
もうその時期は戻って来ないので…
うちはどんなにコロナ対策しても、旦那が不特定多数を接客しているので、いつコロナを貰ってくるかは分かりません。
だから、この考え方なのかもしれませんが、参考までに。
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月にも満たないのならば、実家にも帰りません。
行くなら両方行く、行かないなら両方行かない、にしないと、後が面倒な気がします。- 12月9日
-
北海道妊婦🤰
先日義理実家にあわせてきました!すごく喜んでました✨
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
実家には行くのに自分の家には行ってくれないってのは旦那さんからしたら悲しいと思います🤔