
離乳食を食べさせるときの姿勢について次女があまり食に興味がなく、離…
離乳食を食べさせるときの姿勢について
次女があまり食に興味がなく、離乳食を食べさせようとしても椅子から脱出しようとしたりクルクルと座面で回ったり。最終的に思うように動けずに泣きます。
グズリだしてから抱っこしたりあやしたりしながら食べさせると最終的には60g〜120g食べてくれます。
ハイチェアの中で立ち上がったり遊びながら食べるのは良くないですよね💦
掴み食べにも興味がなくおやきなども触ってすぐにポイッとされてしまいます😥
いつ頃から立ち上がったらごちそうさまとしていけばいいのでしょうか?
日中は長いと6時間位開くのですが、夜間授乳はまだ2.3回しています。
夜間断乳したら集中して食べてくれるようになりますか?
何かアドバイスがあればぜひお願いします🙇🏼♀️
- ママリ🔰
コメント