※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子がいます。今下の歯が2本はえてきているところです。離…

生後9ヶ月の息子がいます。
今下の歯が2本はえてきているところです。
離乳食を始めたと同時に歯磨きシートを最後の離乳食後にやっているのですが、もう少しでストックがなくなるので歯ブラシデビューしようと思っています!

1.おすすめの歯ブラシがあれば教えてください!
(一応赤ちゃんが自分でカミカミできるものが良いと考えているのですが、大人も仕上げとしてしてあげた方が良いのであればそれも教えてください。)

2.歯ブラシは毎食後した方がよいですか?

3.歯磨き粉は必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

360度にブラシが付いてて歯ブラシにストッパーをつけれるやつにしました!
前歯って虫歯にならないって聞いたことあるから今は機嫌のいい時だけの夕食後
にしてます!!
歯磨き粉使ってません!もう少し生えてきてから使うかなーって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに歯ブラシはどれくらい持たせてますか?多分こっちが取り上げるまでおもちゃとして遊んでそうで😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ持たせてないです!
    口をあーんって開けた瞬間にくしゅくしゅ擦ってます!笑
    それが楽しいみたいで前歯だけやと一瞬で磨き終わるのに何回も口をアーンってしてくるからもう一度前歯だけ擦ってみたり
    練習がてらかるーく奥の方までくしゅくしゅって磨いてみたりしてます!!
    うちの子は遊び出すと噛むおもちゃと間違われてこれから大変になるかなーって思ったからです😂

    • 7時間前