子育て・グッズ ベビーカーと抱っこ紐の防寒ケープは別々に使うか、付け替えるか迷っています。エアバギーフットマフとスモルビを兼用するか悩んでいます。 ベビーカーと抱っこ紐の防寒ケープはそれぞれ違うものを使っていますか?それとも付け替えですか? これから購入予定で、ベビーカーにだけつけられるエアバギーフットマフ、抱っこ紐につけるスモルビの2つを購入するか、スモルビを兼用するか迷っています。 最終更新:2020年12月9日 お気に入り 抱っこ紐 ベビーカー フットマフ エアバギー 防寒 あんず(4歳7ヶ月, 10歳) コメント 退会ユーザー ひとつを付け替えて使ってました! 12月9日 あんず ありがとうございます! それは、それぞれだと荷物になるからですか?? 12月9日 退会ユーザー そうですね。 ベビーカーの日も念のために抱っこ紐を持ち歩いていたこともあり、プラスで使っていないケープを持ち歩こうとは思いませんでした。ベビーカーの時はベビーカーに、抱っこ紐に替えたら抱っこ紐にと付け替えて使ってました。 12月9日 あんず そうなんですね!付け替えでも問題ないということですね!! 12月9日 おすすめのママリまとめ ベビーカー・軽いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんず
ありがとうございます!
それは、それぞれだと荷物になるからですか??
退会ユーザー
そうですね。
ベビーカーの日も念のために抱っこ紐を持ち歩いていたこともあり、プラスで使っていないケープを持ち歩こうとは思いませんでした。ベビーカーの時はベビーカーに、抱っこ紐に替えたら抱っこ紐にと付け替えて使ってました。
あんず
そうなんですね!付け替えでも問題ないということですね!!