
コメント

♡
6月に永井さんで産みましたー♡
♡
6月に永井さんで産みましたー♡
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の子が 9日土曜日から咳、鼻水、熱38.8 11日解熱、目やに。 12日念のため受診、風邪薬、目薬処方される 15日再度診せに来てと言われて受診。 その時点で咳悪化、鼻水悪化、 2ヶ月の子鼻ぐずぐずと目薬で受…
麻疹患者と予防接種についてどうするか悩んでいて みなさんだったらどうされるかコメントを いただきたいです😔 8月上旬に麻疹患者が受診したであろう病院で9月10日に 生後2ヶ月で初めての予防接種を打つ予定なのですが …
福岡県のそらレディースについて質問です! 計画無痛分娩で調べてこちらが気になってます。 距離がかなりあるのでまだ検討中ですが、出産費用が上がって出産された方、およそどのくらいかかりましたか? あと、無痛分娩…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あっちゃん
おめでとうございます♡
入院に必要な物を
一通り教えてもらえますか😭?
♡
ありがとうございます(^^)
ほとんど手ぶらで入院できます♡
バスタオルだけ病院のは一枚しかなくて持参しました!(病院から用意された一枚を毎日乾かして退院まで使ってる人もいました笑)
パジャマは前開きの物が用意されていて毎日新しいものと交換してもらえます!
歯ブラシ、シャンプーリンス、洗顔フォーム(泡タイプ)、体温計、髪の毛のブラシetc..等用意されてます!←この辺は好みがあるので私は持参。(スキンケア用品はなかったので持参です!)
だいたいのものは揃ってました!
産褥ショーツは一枚しか貰えないので産褥ショーツ二枚ほど必要だと思います♡あと充電器必須です!笑
小銭があれば自販機で飲み物買えます(^^)
私は購入しませんでしたが母乳パッドやナプキンなど買えるみたいですが、病院から支給される分だけで全然足りました!
円座クッションや授乳クッションもありますし、陣痛中のペットボトルキャップ(ストローつけれるやつ)も買いましたが、助産師さんがペットボトルにそのままストロー入れてくれたので使わず…(笑)
まとめると↓
*充電器、バスタオル、産褥ショーツ、小銭、スキンケア用品、退院時の自分の服、赤ちゃんに着せる服。あと写真撮影があるので化粧したい場合はメイク道具
だいたいこれがあれば大丈夫だと思います♡
こだわりがある場合はシャンプーや洗顔は必須です!!ホテルのアメニティみたいなやつだったので…使わずでした。
やたら長くなってすみません(;_;)
あっちゃん
細かく教えてくださって
ありがとうございます(´;ω;`)
お忙しいところすみませんでした!
そろそろ準備をし始めて
荷物まとめようと思います(*´ω`*)
♡
いえいえとんでもないです♡
赤ちゃん楽しみですね〜(^^)
うちの子と同い年ベビーです♡笑
永井さんご飯も美味しいし、無痛は本当に痛くないしお部屋はキレイだし助産師さんたちも優しいしで最高ですよ♡
残りの妊婦生活楽しんで出産頑張ってくださいね♡(*^_^*)!!!
あっちゃん
同い年ですねー♡
10月なんて、
あっという間に来るんでしょうね(*´ω`*)
同じ産院の方と
出会えて良かったです♡♪