
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの年末調整なので奥さんの名義の医療保険で奥さんの口座から引き落としがさらているのであれば旦那さんで年末調整は出来ないので必要ないと思います😌

はじめてのママリ🔰
引き落とし口座に設定されている人の方で申請してください👍🥰
ということは、旦那さんの分もままさんですね。
扶養に入っていても稼ぎがあるなら自分の職場で年末調整するはずです🎵
はじめてのママリ🔰
旦那さんの年末調整なので奥さんの名義の医療保険で奥さんの口座から引き落としがさらているのであれば旦那さんで年末調整は出来ないので必要ないと思います😌
はじめてのママリ🔰
引き落とし口座に設定されている人の方で申請してください👍🥰
ということは、旦那さんの分もままさんですね。
扶養に入っていても稼ぎがあるなら自分の職場で年末調整するはずです🎵
「年末調整」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます!
旦那名義の医療保険も
私の口座から引き落としなのですがそれも必要無いですか?💦
はじめてのママリ🔰
基本的に契約者(名義人)とかではなく支払い者に対する控除なので本来であれば旦那さんの年末調整ではできないので微妙なところです😅控除証明には支払い者な名前まではのらないと思うので、、、
確実なのは税務署や国税庁に電話などで聞いてみることですかね😭