
コメント

マンネライン🔰
気持ちわかります。義母もあれこれ気にかけてくれますが、逆に気を使ってしまって疲れます😂。自分のペースで生活したいです!!。旦那様に相談してみてはいかがでしょうか(˙˙*)?。私は義両親と同居しましたが1ヶ月でギブアップしました🤷♀️

退会ユーザー
私は義理祖父と同居してますが、義理祖父が嫌な人とか嫌いとかではないですが、同居嫌すぎてさっきも泣いてました😂
私も水周りや台所全部共同なので二世帯だとだいぶ楽なんだろうな〜って思います😔
-
なっつ
やっぱり嫌じゃなくても気は遣いますよね😭
私も昨日泣いてました😅🙌
家も全部共同です💦辛いですよね😭😭- 12月9日

ママリ
私は来年の春までの期間限定の同居で、今同居して7ヶ月ですが私も早く同居やめたすぎて毎日泣いてます😭
二世帯だったら頑張れますが、完全同居で衛生観念の違いや炊事洗濯などがすごくストレスです。
義母が野菜嫌いで毎日献立に頭を悩ませてます。
毎日時間をかけて一生懸命作った夕飯も義母は早食いで5分もかけずに流し込むように食べるし。
食べ終わった後に大量の食器を私が洗っている時に、目の前で私の赤ちゃんと遊んでいる姿などを見るとなんだか悲しくて泣きたくなります。
せめてありがとうの一言があれば気持ちが楽ですが、食事作りも洗い物も洗濯もやって当たり前の事だと思われているんだろうなぁ😭
お茶のボトルとか炊飯器も洗うのがめんどくさいのか知らないけど、ほんとに一口分だけ残してそのまま。
しまっておいたら勝手にお茶が作られてるとでも思ってるのかな。
優しくていい義母だったのに、同居すると大ざっぱでめんどくさがりな所ばかり目についてしまい、毎日イライラしてそんな自分にも疲れます。
何よりイライラするのが、自分の鼻水をぬぐったりツバがついた手でそのまま私の赤ちゃんの顔や手に触ることです。
猫の目ヤニなどを手で取ったあとも手を洗わずに適当にティッシュで拭いてそのまま赤ちゃんに触るので、猫を触った後は手を洗ってから赤ちゃんに触るように主人に言ってもらいましたが、次の日になると忘れてます。
大事に大事に育てている息子なのに、汚れた手で触られると本当に泣けてきます。
-
なっつ
お気持ちお察しします💦
家の義母は肉嫌いで私が作ったものも省いて食べます。頭ではわかっていてもたまにイラッとしてしまいます。
そんなことされるのですね💦
汚い手で我が子を触れるのはさすがに耐えられないですよね…
今子犬がいるのですが犬に対する行動(お菓子を与えすぎ等の甘やかし)を見ると孫にも同じことされるのでは…と今から憂鬱で仕方ないです。
旦那様には話できてますか?
家は今日も話す気なさそうなので無視してます😭- 12月9日

退会ユーザー
同居とてもやめたいです。
聞いてもいないことおせっかいでずっとペラペラしゃべられてもう、うんざりです。
嫌で嫌で仕方なくて避けまくってたら私のこと避けてるでしょっていわれました
いい大人がこんなこと言うなよって思いました。
家出たくてしょうがないです。
-
なっつ
同居辛いですよね…
嫌なことされてなくても同居辛いのにもっとお辛いですよね…- 12月9日

みどり
わがままなんかじゃないと思います。
私もやめたいです。
嫌なことされた訳じゃないけど…つらい、しんどい。
1ヶ月程前からの同居ですが、娘の事可愛いって言ってくれてるので、娘の話をしたら、すぐに自分の息子(主人の兄)や他の孫(主人の甥姪)の話にすりかわります…。興味ないし。絶対そうなるから、もう娘の話もしないし、極力会話もしない、ほぼ娘の部屋で1日をすごしています。
同居やめたいです。
なっつ
そうなんですよね💦
私は5ヶ月目なのですがストレス半端ないです😭
旦那にはなしてもそんなに乗り気になってくれなくて😭
マンネライン🔰
旦那様は、自分の親だから気を使わないんですよね:(;゙゚'ω゚'):。同じ状況を、体験させてあげたいですね😭😭!!。なっつさん5ヶ月よく耐えてると思います!
なっつ
その通りです😔
辛さわかってほしいものです…😣
実母に話すとまだ5ヶ月早すぎると言われるのでその一言で救われました😭😭
マンネライン🔰
まだ5ヶ月なんて、辛すぎますよね😨。ホントに精神疲れる前に解決出来るといいですけどね(;A;)