
コメント

🍎
えーと、身近な人でよく知っているのですが、
そのような親から生まれた子は全く性格豊かに育ちませんw🤣逆にああ、この親だからこんなのに育っちゃったんだなって感じです😂笑

はじめてのママリ🔰
それとこれとは違うと思います
性格に関してはわかりませんが豊かになる可能性は高いですよね
でも将来のことは母親がまず自分でやらせることを覚えて、父親が女性を大切にすることを教えなければならないと思います
そして夫婦のそういう姿も大事なんじゃないでしょうか
-
ママ
なるほど!じゃぁそれも含めて女神のような優しいお母さんに育てられたら子供もきっといい子に育ちますよね🥺
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
厳しさもあるのなら、そうなるかもしれませんね!
ただ優しいだけならまともにはならないと思います。- 12月8日

ぽぴー
性格豊かになるかはわかりませんが、親と同じように育つだろうなとは思います。
でも、自分のことを自分でする、子育てするかどうかは親が教えるかどうかだと思います。

はじめてのママリ🔰
優しさと甘やかしは違うので、厳しさも必要だと思います。包み込むのは、愛情なのでそれは大切ですね。
将来の事は、周りにも影響されるので何とも言えないですよね。

青空
子育てや自分のことをしっかりやる子になるには、ママのお手伝いをしっかりして、育った子かな?と思いました。
温厚で包み込むような、、、は、子供も温厚な子に育つと思います!
ママ
ほんとですか?!女神のような心なのにですか?!
心が豊かで子供に常に優しくて時には厳しく間違ってることは間違ってる、正しいことは正しいと教えて決して暴力をふらないような親にですか?!
🍎
だからですよ。痛みを知らない子は人の痛みも分かりません。😅
ママ
優しすぎたらだめってことですね!!
🍎
優しさと、過保護は紙一重だと思います。
優しさと甘やかしは別物で考えたいですね。
優しさの中に厳しさがないと心豊かには育たないと思います。🤔