※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お仕事

入職してすぐに妊娠にしたら育休手当はもらえないのでしょうか?今の職場を辞めたくて悩んでいます。

入職してすぐに妊娠にしたら育休手当はもらえないのでしょうか?今の職場を辞めたくて悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

公務員ですか?
制度的にはもらえたと思います💦

  • ♡

    保育士なんです。
    もらえないですかね?😣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確実なことはわからないですが、民間と違って制度的には大丈夫だったと思います。まわりにもいますが、ただもらっているか、はっきり確認したことはないです😅

    • 12月8日
  • ♡

    そうなのですね😳
    職場にもよるんですかね💦
    ありがとうございます!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしかしたら条例とかで運用を決めているかもしれません。そればっかりは問い合わせるしかないと思います☺️

    • 12月8日
  • ♡

    わかりました!聞いてみます😌

    • 12月8日
ぽぽりん

もらえないと思います。

会社にもよりますが、基本的には1年勤務など規定があると思いますよ。

  • ♡

    そうですよねわかりました🙇‍♀️

    • 12月8日
deleted user

1年以上働いてるのが条件だったかと思います💦

  • ♡

    わかりましたありがとうございます😣

    • 12月8日
ママ

産休か育休に入る時に勤務して一年経っていれば大丈夫だったと思います。私は11月入職でそこから試用期間が3ヶ月あり、8月に妊娠が分かり、翌年2月半ばから産休に入りましたが産休育休貰えました!

  • ♡

    そうなのですね😭

    • 12月9日
deleted user

一年経っていないならいただけないですね😭

  • ♡

    そうなのですね🙇‍♀️

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

保育士さんなら公務員ですよね?公務員でしたら、育休手当は貰えますよ。私の知り合いに入社1か月で妊娠した人いましたが、育休産休5年とり、しっかり手当も出ていましたよ。

  • ♡

    本当ですか?知り合いに看護師の方がいて、入社1ヶ月で妊娠したのですが貰えなかったとのことでした😭

    • 12月9日