
1歳前後のお子さんの芸を教えてください。他のお子さんの芸も教えてください。
1歳前後のお子さんの芸を教えてください!
いろいろ芸達者な頃ですよね😍
見ていてとても癒されます!
うちは
パチパチ
頭ふりふり
バイバイ
トントントンというと頭をたたきます
大丈夫?と聞くと自分の頭をヨシヨシします
超!可愛いです😍❤️💕
あと得意技は高速ズリバイ!
苦手なのはハイハイとつかまり立ちから座る動作ww
ママ
パパ
あった!あった!
みたいな音を出します!
毎日毎日幸せです😍🥺
皆さんのお子さんの芸もおしてくださ〜い😍
※発達に個性が出始める頃です。この投稿はあくまでお楽しみが目的です。我が子と比べて一喜一憂されようないお気をつけいただきたいです🙇♀️🙇♀️
- ままり
コメント

ママ
パチパチ
バイバイ
顔を横に振る
ボール蹴り
名前を呼ぶとハーイと手を挙げる
「抱っこ」と何となく言う
室内滑り台を1人で滑る
曲が流れるとオリジナルダンス
ボール蹴りはかなり上手です✨
まだ自分のフルネームは理解してないので誰の名前でもハーイしちゃいます🤣
お姉ちゃんの真似っこが日に日に上手になっています!
昨日はメルちゃんベビーカーにオモチャを乗せて押す、オモチャを入れ替えてまた押すとやっていて感心しました😳
個人的に1歳代が1番可愛いと思います🥰

ぱっころりん
最近の流行りです。
ニン!(ガラピコ忍者修行で覚えました)
栗のポーズ(からだだんだん)
ぎ!(ぎゅーしてくれます)
つんつん!(ほっぺをつんつんしてくれます)
カーカー(カラスの鳴き真似しながら手をバタバタしてます)
子どもの行動、可愛いですよね☺️💕
-
ままり
かわいい〜😍✨
ぎゅーとか、つんつんとかしてもらったら幸せそうですよね💕
いつになったらチューしてくれるんだろうって思います🤔
ニン!がニン!だけでなんのことか分かりました😂
きゅんきゅんさせていただきました🙇♀️ありがとうございました🙇♀️- 12月8日

はっぱ
うちは、これパパにどうぞしてきてね!となにかを渡すと、どうぞしに行きます😊
あとはいい子いいこと言うと自分の頭を撫で、
タッチというと手を出してタッチ。
バイバイ、パチパチ。
自分が何かをやると自分でパチパチしてます😂
パパと言うと真似して、パーパ!と言いますが、ママが言いません。
人参!というと、じーじん!と言います。
人参に負けるママは辛いです笑
自分でコップ飲みしてる姿も可愛いです^ ^
うちも名前を呼ぶとはい!と手を挙げます^ ^
あとは食べた茶碗をキッチンに持って行ったり、何かしら手伝いたいようです^ ^
1歳ってできるようになることが増えて、
知らない間にこんなことできるの!!って事もあって毎日驚かされますよね^ ^
-
ままり
お利口さんですね😍
じーじん🥺😍🤣🤣
かわいいですっ!!!!
自分でやって自分でパチパチ🤩最高ですね!!!
うちの長女もママだけは言ってくれませんでした😭ガチで泣きました!仲間がいてよかったです😂
可愛さのお裾分け、ありがとうございました🙇♀️- 12月8日

モアナ
うちは朝ドラを録画で見てるんですが、
始まる直前のアナウンサーのお辞儀を毎日見てて覚えたようで
頭を下げることを覚えました😂
あとは、
オムツ持ってきてー!!
って言ったら持ってきて、
褒めたら嬉しくなるのか
そのあとまた大量に持ってきますwww
からだダンダンとか
他にも踊るような曲が流れば
リズムにノッて踊り
テレビで拍手する場面が流れたり
音が聞こえるだけでもパチパチして
自分で悪さしてもそこを直せば
(例えば食器棚開けるけど自分で閉めるとか)
私が褒める前に自分でパチパチしてます😂
いつからかゴミポイを覚えて
普通に話しかけてみても
ちゃんと理解してる行動をして
そんなことも分かるんだね😳
って感じで驚かされてます😂✨
-
ままり
大量のオムツ🤣🤣🤣
笑わせていただきました🤣
可愛いですね〜😍🥺✨
お辞儀も小さい背中でしていたら可愛いだろうな〜🤤
ホント!まだまだ喋れないけど、理解はもう進んでますよね!驚かされますね💕
可愛さのお裾分け、ありがとうございます🙇♀️- 12月8日

ままり3kidsまま
得意なのは、名前呼んではーい!!…苗字で判断してるのか?家族の名前は皆返事しますが、苗字が違うとやらないです😅
バイバーイも、何だか常にバイバーイって言いながら手振ってます😂
あとは、ボールやその辺のオモチャ投げ、音楽流れると首でリズムを取る、おいしー!というと、ちー!ってほっぺではなく側頭部を叩き、携帯持つと電話してるマネ←耳は後頭部にあるらしい。後頭部にあてている。笑 すでにイヤイヤ期に片足突っ込み始めたのか、嫌なことはやーや!!と首を振る😭
まだまだ可愛いポイント沢山です☺️このくらいの時期が1番可愛いですよね❤️
-
ままり
後頭部に耳!🤣
うちも後頭部に耳があるらしいですwww
日々成長してくれて嬉しいですね😍✨
長女はイヤイヤ期は1歳で終わりました!2歳から落ち着いています☺️そらまめさんのお子さんももしかしたらそうなのかもしれませんね!
1歳可愛いですよね💕💕
長女は口が達者で生意気なので、次女にはおしゃべりを待ってもらいたいですwww
可愛さのお裾分け、ありがとうございました🙇♀️- 12月8日
ままり
すごいすごーい👏👏
誰の名前でも返事します、がわかる気がします😍
なんかもう条件反射ですよね🤣
ご飯中だろうが、遊んでいようが、パチパチと言うとやってくれますwwww
ボール蹴りってすごいです🥺✨
ニヤニヤしながら読ませていただきました!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️